アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こじがた【巾子形】
《形が巾子に似るところから》敷居のない門の中央の地面に置き、閉めた戸を受けるための石。内側を低くし、外側を高くしてある。
こじがみ【巾子紙】
冠の纓 (えい) を前方に折り曲げて、巾子に挟むのに用いる紙。長方形の檀紙 (だんし) を2枚重ね、両面に金箔を押し、中央に切り込みがある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る