ねんがけつれい【年賀欠礼】
喪中で年賀状が出せないことを知らせる葉書。通常、相手が年賀状を準備する前、12月上旬ころに発送する。また、喪中のため年賀の挨拶に行けないことを知らせること。
ねんがじょう【年賀状】
年賀の言葉を書いて送る葉書・手紙。年始状。《季 新年》
ねんがはがき【年賀葉書】
新年のあいさつを記した葉書。また、そのために特別に作った日本郵便株式会社発行のお年玉(くじ)付きの葉書、および私製の葉書。所定の期間内に差し出すと年賀特別郵便として取り扱われる。 [補説]お年玉(くじ)付き年賀葉書は、昭和25年(1950)用に発売されたのが最初(当時は郵政省発行)。
ねんがゆうびん【年賀郵便】
「年賀特別郵便」に同じ。
ねんがきふきん【年賀寄付金】
寄付金付き年賀葉書や切手で得た収入。社会福祉法人などに寄付される。
ねんがとくべつゆうびん【年賀特別郵便】
郵便物の特殊取扱の一つ。12月中〜下旬の一定期間に差し出された年賀状を翌年1月1日から配達する。明治32年(1899)12月に始まる。年賀郵便。→特殊取扱郵便