出典:gooニュース
乗り合いハイヤー利用広がる 弟子屈町が実証実験 高齢者買い物支援、片道千円
【弟子屈】町は、高齢者が市街地で買い物をする際に支援する「買い物乗り合いハイヤー」の実証実験を行っている。公共交通の利用が困難な地域に住んでいる人が対象で、事前登録が必要。料金は片道千円。自宅から市街地のスーパーフクハラ、農協Aコープを結ぶ。運行期間は来月21日まで。...
屈斜路湖周辺 生物に迫る 弟子屈町と協定 玉川大院生ら研究報告
【弟子屈】町と包括連携協定を結んでいる玉川大(東京)による、屈斜路湖周辺の生物調査についての共同研究発表会が12日、町公民館で開かれた。同大大学院生・学生計6人が研究事例を報告した。...
もっと調べる