かんせんけん【感染研】
「国立感染症研究所」の略称。
かんせんしょうせんもんい【感染症専門医】
感染症全般に精通し、感染症に関する高度な専門知識・技術および判断力を有する医師。日本感染症学会が認定する専門医資格の一つ。内科・外科・小児科など基本領域の学会の認定医資格を取得後、感染症診療において一定以上の経験を積んだ医師に与えられる。 [補説]ICD制度協議会が認定するインフェクションコントロールドクターとは別の資格。
かんせんしょうたいさくせんもんい【感染症対策専門医】
⇒インフェクションコントロールドクター
かんせんせいぎょいし【感染制御医師】
⇒インフェクションコントロールドクター
かんせんせいぎょせんもんやくざいし【感染制御専門薬剤師】
日本病院薬剤師会が認定する専門薬剤師の一つ。感染症の予防・治療に関する高度な知識・技術・実践能力を生かし、適切な抗菌薬の使用、感染管理、感染経路の対策などを行い、感染対策チームのメンバーとして院内感染の予防・治療に携わる。BCICPS(board certified infection control pharmacy specialist)。
かんせんせいぎょチーム【感染制御チーム】
⇒感染対策チーム
かんせんせいぎょにんていりんしょうびせいぶつけんさぎし【感染制御認定臨床微生物検査技師】
臨床微生物学や感染症検査全般に関する専門的知識・経験を有し、感染対策チームのメンバーとして院内感染の予防・治療に携わる臨床検査技師。日本臨床微生物学会が認定する認定臨床微生物検査技師のうち、所定の条件を満たした者に与えられる資格。ICMT(infection control microbiological technologist)。
かんせんたいさくチーム【感染対策チーム】
主に病院などの医療施設において、感染症の予防・制圧に取り組む専門職のグループ。感染対策の専門知識を有する医師(インフェクションコントロールドクター)・看護師(感染管理看護師)・薬剤師(感染制御専門薬剤師)・臨床検査技師(感染制御認定臨床微生物検査技師)などで構成される。感染制御チーム。ICT(infection control team)。
かんせんたはつ【感染多発】
⇒アウトブレーク
かんせんじゃくしゃ【感染弱者】
インフルエンザなどの感染症に感染する可能性が高く、感染した場合に重症化する危険が高い人。