我郎/和郎(わろ)
の例文・使い方・用例・文例(12)
-
・・・ 興味あることには、この時代の旺な脈動が、例えば上司小剣、島崎藤村、或は山本有三、広津和郎等に案外の反映を見出していることである。 明治文学の記念塔である藤村の「夜明け前」が執筆され始めたのは昭和四年、新しい文学の波の最高潮に達した・・・
宮本百合子
「昭和の十四年間」
-
・・・ 広津和郎の「懐疑に耐える精神の強靭性」の破たん そういう統一や調和が単純に見えるひとは、そのような統一や調和をもって 精神が立ち向わなくてはならない現代の地球的混沌の本質がわかっていないからにすぎない。 文学の課題はここにあ・・・
宮本百合子
「ツワイク「三人の巨匠」」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。