[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
安房 (あわ) 国の異称。
ぼうしゅういし【房州石】
千葉県、房総地方から産する石材。白色の凝灰質砂岩で、鋸山 (のこぎ...
ぼうしゅうずな【房州砂】
千葉県館山 (たてやま) 市北条付近から産出する磨き...
ぼうしゅうぼら【房州法螺】
フジツガイ科の巻き貝。房総半島以南の潮間帯にすむ。形はホラガイに似て、殻高22セ...
出典:青空文庫
・・・一条路にも蔭日向で、房州も西向の、館山北条とは事かわり、その裏側・・・ 泉鏡花「海異記」
・・・これと似た談が房州にもある、何でも白浜の近方だったが、農夫以前の・・・ 泉鏡花「一寸怪」
・・・おや、房州で生れたかと思うほど、玉野は思ったより巧に棹をさす。大・・・ 泉鏡花「伯爵の釵」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る