アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
旧石器時代の人類が用いた打製石器。→新石器
出典:デジタル大辞泉(小学館)
きゅうせっきじだい【旧石器時代】
石器時代のうちで最古の時代。地質学的には更新世にあたる。利器として打製石器・骨角器を使用し、生活は狩猟・採集によった。日本における人類文化の最古の時代も旧石器時代あるいは先土器時代とよばれ、30万年前にさかのぼるともいわれる。→中石器時代 →新石器時代
出典:gooニュース
中国最南端で約1万年前の旧石器時代の遺跡発見―海南省
中国科学院古脊椎動物と古人類研究所の南或河遺跡発掘チームの責任者が14日、海南省白沙リー族自治県金波郷の南或河遺跡が、海南省で初めて発見された原野に残された旧石器時代の遺跡だということを確認しました。 南或河遺跡は金波郷の石碌河上流の支流である南或河北岸に位置しています。この遺跡は2023年に旧石器時代を主体とした文化遺跡と認定されました。
レコードチャイナ2025/05/18 09:00
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位