出典:gooニュース
JR久大線で列車に遅れ 普通列車がシカと衝突
JR九州によると、18日午後7時25分ごろ、久大線筑後大石~夜明で下り普通列車(久留米駅午後6時39分発日田行き)がシカと衝突した。この影響で同7時53分現在、同線久留米~大分の上下線で遅れが発生している。 ▶JR九州・運行情報
JR久大線でダイヤに乱れ 普通列車がシカと衝突
JR九州によると、8日午後1時22分ごろ、久大線夜明~光岡で上り普通列車(日田午後1時14分久留米行き)がシカと衝突した。この影響により、同1時40分現在、同線久留米~由布院の上下線で遅れは出ている。
JR北海道・学園都市線、普通列車2本運休 ATS不具合で
7日午後2時5分ごろ、札幌市北区のJR学園都市線あいの里教育大-拓北駅間で、北海道医療大発札幌行き普通列車(6両編成)の自動列車停止装置(ATS)に不具合が発生し、停車した。乗客、乗員にけがはなかった。...
もっと調べる
出典:教えて!goo
JR四国普通列車 1両締め切りのメリットは?
この連休で四国を周ってきました。 JR四国の普通列車に乗ったのですが、2両編成だったのに 途中の駅でわざわざ後ろの1両を締め切りとして、 先頭1両だけの乗車しかできなくなりま...
普通列車の遅れで、新幹線や在来線に乗り継げなかった場合
在来線の特急が遅れて、予定の新幹線に乗り継げなかった場合、別の新幹線の指定席を用意してもらえるといった救済処置があったと思うのですが、(逆の場合も同様)在来線の普通列車が遅...
関西に普通列車のグリーン車があった?
タイトル通りです。かつて関西でも普通列車にグリーン車があったと耳にしました。実際走っていたのでしょうか?関東では当たり前のように今でもグリーン車が走りラッシュアワーは高い...
もっと調べる