あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 朝と夕方。朝と晩。
2 (副詞的に用いて)いつも。常々。「―通る道」「―勉学にいそしむ」
3 《朝晩の食事の意から》暮らし。生計。
「―にせまり、かかる侘びしき営みを仕 (つかまつ) る」〈浄・出世景清〉
出典:青空文庫
・・・め餌などを載せ置き、朝夕富士司を合せければ、鷹も次第に人の天額へ・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」
・・・すると果して吉助は、朝夕一度ずつ、額に十字を劃して、祈祷を捧げる・・・ 芥川竜之介「じゅりあの・吉助」
・・・いが、世帯の苦労に、朝夕は、細く刻んでも、日は遠い。年月が余り隔・・・ 泉鏡花「縷紅新草」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る