・・・そして、新協劇団のトラックが劇場人のメーデーらしく、揃いのなりをした俳優たちを満載して来て、シュプレヒ・コールをうたい大喝采をうけた。青年共産同盟の若々しい合唱団もトラックにのって来ていて、新協とかわりがわり歌をうたい、よろこびの日の賑わい・・・ 宮本百合子 「メーデーに歌う」
噂の方が先に来ていたモラトリアムが遂に始った。発表後第一日である昨日の新聞紙にはモラトリアム案内の記事が満載された。月給現金最高五〇〇円、一ヵ月に預金払戻し世帯主三〇〇円と家族一人増す毎に一〇〇円、今までよりずっと暮しは楽・・・ 宮本百合子 「モラトリアム質疑」
・・・小蒸汽はキュー植物園で一日暮したが帰るに自動車を持たぬロンドン人を甲板に並べた椅子に満載している。白い手袋をはめさせられた女の子が椅子の上で日曜着の膝に落ちた煤煙をふき払った。河上は風がある。ウェストミンスタア橋に近づくと、河の水からやっと・・・ 宮本百合子 「ロンドン一九二九年」
・・・ 列車は人と貨物を満載し、膏汗を滲ませるむし暑さに包まれながら、篠井位までは、急行らしい快速力で走った。午前二時三時となり、段々信州の高原にさしかかると、停車する駅々の雰囲気が一つ毎に、緊張の度を増して来た。在郷軍人、消防夫、警官などの・・・ 宮本百合子 「私の覚え書」
出典:青空文庫