さんぎょうべつろうそ【産業別労組】
⇒産業別組合
さんぎょうこようあんていセンター【産業雇用安定センター】
企業間の出向・移籍や転職など、人材の円滑な移動を支援する公益財団法人。昭和62年(1987)創設。
さんぎょういさん【産業遺産】
産業に関する遺物・遺跡。特に、産業革命以降に発展した、鉱工業に関する器具・機械・設備などについていう。産業革命遺産。
さんぎょうきょうそうりょくきょうかほう【産業競争力強化法】
低迷が長引く日本の産業を持続的発展の軌道に乗せるため、競争力の強化に関する施策を総合的かつ一体的に進める目的で定められた法律。平成25年(2013)12月成立。 [補説]第二次安倍内閣が掲げるアベノミクスで「第3の矢」とされる日本再興戦略を実行するためのもので、企業単位での特例的な規制緩和や、ベンチャー投資・事業再編・先端設備投資等の促進を図るための制度の創設などが盛り込まれている。
さんぎょうかくめいいさん【産業革命遺産】
⇒産業遺産
さんぎょういがく【産業医学】
労働環境や作業条件と働く人々の健康の関わりを追求する、医学の一分野。職業病や作業関連疾患に関する基礎的研究から、疾病の予防、健康の保持増進まで幅広い範囲が含まれる。
さんぎょうかんごしょく【産業看護職】
企業などに勤務し、従業員の健康管理に従事する看護師および保健師。
さんぎょうのインターネット【産業のインターネット】
⇒インダストリアルインターネット
さんぎょうほけん【産業保健】
企業において、従業員の安全と健康を確保し、生産性の向上を図ることを目的として実施される活動。
さんぎょうほけんそうごうしえんセンター【産業保健総合支援センター】
労働者の健康確保を図るために、労働者健康安全機構が各都道府県に設置・運営する公的機関。事業場で産業保健活動に携わる産業医・産業看護職・衛生管理者、人事労務担当者等の関係者に対して、産業保健に関する相談・研修・情報提供などを行う。