1 書物の内容の見出しをまとめて記録したもの。目次。
2 所蔵・展示などされている品目を整理して書き並べたもの。「展覧会の―」「財産―」
3 進物をする際、実物の代わりに仮にその品目を記して贈るもの。「結納の―」
4 芸道・武芸を門人に伝授したとき、その名目を書いて与える文書。
5 進物として贈る金の包み。
「新八障子の内より―三つ持ちて出」〈伎・色読販〉
出典:青空文庫
・・・もっとも目録以下のものの勝負だけを見届けたのでございまする。数馬・・・ 芥川竜之介「三右衛門の罪」
・・・近所で興行する、それ目録だわ、つかいものだ、見舞だと、つきあ・・・ 泉鏡花「葛飾砂子」
・・・白いと思って、会話の目録を作らして、そのうちを少しずつと、二人が・・・ 岩野泡鳴「耽溺」
出典:教えて!goo
文庫目録
時々本屋さんへ行くと 文庫本みたいになっている目録を見かけます 今までコバルトと講談社のをもらったんですが 他の出版社さんの目録もあるんでしょうか? またそれはいつ行くと置...
本屋などにある目録
大きい本屋さんなどに行くと文庫本サイズの 目録が置いてあるのを時々見かけます。 その目録がほしいのですがどうしたらいいのでしょうか? 出版社に問い合わせたりするのでしょう...
図書目録作成のソフト
図書をデータベース化して書名、著者等で索引できるようにする方法又はソフトを 知りたい。 可能ならば書名、著者には中国文字を使用したい。PC上では使用してます。 分類等は適宜考...
もっと調べる
出典:gooニュース
「本山家文書」目録公開へ 江戸期の長崎「町乙名」の史料群2例目 近世都市研究の進展に寄与
江戸時代の長崎で各町の行政を担った地役人「町乙名」のうち、本石灰町で18世紀半ばから幕末まで代々務めた一族に関する史料群「本山家文書」について、計約1600点に上る史料の目録が3月末公開される。目録は史料の研究活用に不可欠だが、同文書の全貌が把握できる目録はこれまでなかった。史料群を分散して収蔵している東京と長崎市の研究機関、長崎大などの専門家が、2021年度から目録作成の共同研究を進めていた。
「禁書目録」「グリザイア」歌手・黒崎真音さんが持病の悪化のため急逝「社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております」
『とある魔術の禁書目録』シリーズなど多くのアニメタイトルで主題歌を務めた歌手の黒崎真音さんが2023年2月16日、持病の悪化のため急逝。享年35。2月28日に所属事務所、公式HPおよび公式Twitterにて発表された。黒崎さんは、2010年にテレビアニメ『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』のエンディングテーマを収録したアルバム「H.O.T.D.」でメジャーデビュー
2位「禁書目録」上条当麻、3位「銀魂」坂田銀時、「コナン 純黒の悪夢」キュラソーなど映画ゲストキャラも!
本作の主人公の上条当麻が、禁書目録(インデックス)と名乗るシスターの少女と出会ったことで物語が展開していきます。
もっと調べる