たんきプライムレート【短期プライムレート】
銀行が優良企業向けの短期貸出に適用する最優遇金利。標準金利。短プラ。⇔長期プライムレート。
たんきよほう【短期予報】
翌々日までの天気予報。今日・今夜・明日 (あす) ・明後日 (あさって) に分け、1日に5回、各地の気象台から発表される。
たんききんゆうしじょう【短期金融市場】
返済期間が1年以下の短期資金を調達・運用する取引が行われる金融市場の総称。参加者が金融機関に限定されるインターバンク市場と、譲渡性預金(CD)・コマーシャルペーパー(CP)・割引短期国債(TB)・政府短期証券(FB)などを扱い一般企業も参加できるオープン市場がある。→長期金融市場
たんききゅうふ【短期給付】
公務員や私立学校教職員などの共済組合が、組合員とその被扶養者の病気・負傷・出産・死亡・災害などに対して行う給付。民間の健康保険に代わる制度で、法定給付(医療費や出産費などの保険給付・休業給付・災害給付)と各共済組合が独自に行う付加給付(家族療養付加金・結婚手当金など)がある。→長期給付
たんききおく【短期記憶】
記銘後、数十秒から数十分という短時間保持される記憶。保持できる量は少ないが、この時間内では想起や復唱が可能。一般に7個程度の数や文字を記憶できることが知られている。STM(short term memory)。即時記憶。→長期記憶
たんきけっせん【短期決戦】
短期間で勝敗をつけること。また、短期間で物事の決着をつけること。「—を期する」
たんきかしだしやくじょうへいきんきんり【短期貸出約定平均金利】
銀行や信用金庫が個人や企業に対して返済期間が1年未満の短期の貸し出しを行う際の金利を平均したもの。日本銀行が毎月発表する。→貸出約定平均金利
たんきたいざい【短期滞在】
1 ある場所に短期間とどまっていること。 2 入管法に規定された外国人の在留資格の一つ。観光客や会議参加者などがこれにあたる。滞在期間は15日、30日または90日。
たんきじょうとしょとく【短期譲渡所得】
譲渡所得のうち、所有期間が5年以下の資産を譲渡することにより生じる所得をいう。
たんきしょうめつじこう【短期消滅時効】
債権の時効期間が通常よりも短い消滅時効の総称。平成29年(2017)の民法改正により、令和2年(2020)に廃止された。 [補説]改正前の民法では、消滅時効を原則10年とし、例外として、医師の診療報酬は3年、弁護士報酬や労働者の賃金は2年、運送費・宿泊料・飲食料は1年など、職業別に短期消滅時効が設けられていた。