こうべし【神戸市】
⇒神戸
こうべしがいこくごだいがく【神戸市外国語大学】
神戸市西区にある市立大学。昭和21年(1946)設立の神戸市立外事専門学校を母体に、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成19年(2007)公立大学法人となる。
こうべじけん【神戸事件】
慶応4年(1868)1月、神戸居留地で岡山藩兵と外国兵とが衝突・発砲した事件。外国軍の神戸占領に対し、明治政府は発砲藩士を自刃させて解決した。
こうべしょうかだいがく【神戸商科大学】
神戸市西区にあった県立大学。昭和4年(1929)設立の兵庫県立神戸高等商業学校に始まり、昭和23年(1948)新制大学として発足した。平成16年(2004)、兵庫県立大学の設置に伴い、姫路工業大学・兵庫県立看護大学と統合された。平成22年(2010)閉学。
こうべしょうせんだいがく【神戸商船大学】
神戸市東灘 (ひがしなだ) 区にあった国立大学。大正6年(1917)設立の川崎商船学校に始まり、昭和27年(1952)新制大学として発足。平成15年(2003)神戸大学と統合し、神戸大学海事科学部となる。→神戸大学
こうべじょがくいんだいがく【神戸女学院大学】
兵庫県西宮市にある私立大学。明治8年(1875)の米国伝道会宣教師による私塾に始まり、明治27年(1894)神戸女学院と改称、その後、専門部・大学部を設置。昭和23年(1948)新制大学として発足。
こうべだいがく【神戸大学】
神戸市灘 (なだ) 区に本部のある国立大学法人。神戸経済大学を中心に、姫路高等学校・兵庫師範学校・兵庫青年師範学校・神戸工業専門学校を合併して、昭和24年(1949)新制大学に移行。のち、神戸医科大学・兵庫農科大学を統合。平成15年(2003)神戸商船大学を統合し海事科学部とする。平成16年(2004)国立大学法人となる。
こうべでんてつ【神戸電鉄】
神戸市の北および北西郊に路線をもつ電気鉄道会社。また、その鉄道。有馬線・三田 (さんだ) 線・粟生 (あお) 線などがある。
こうべもぐら【神戸土竜】
モグラの一種。大形で、本州の中部以西、四国・九州などに分布。
こうべやっかだいがく【神戸薬科大学】
神戸市東灘 (ひがしなだ) 区にある私立大学。昭和7年(1932)設立の神戸女子薬科専門学校に始まり、昭和24年(1949)新制大学の神戸女子薬科大学として発足。平成6年(1994)、現校名に改称。