出典:gooニュース
日本製紙、バイオエタノール製造販売へ
日本製紙〈3863〉は17日、住友商事〈8053〉とGreen Earth Institute(東京)の3社で共同出資会社を設立すると発表した。木材を原料としたバイオエタノールなどを製造販売し、脱炭素化に貢献する。日本製紙の岩沼工場(宮城県岩沼市)の中にプラントを建設し、2027年から年間1000キロリットル以上のバイオエタノールを製造する。
日本製紙株式会社がリンテック株式会社<7966>株式の変更報告書を提出(買い増し)
東証プライムのリンテック株式会社<7966>について、日本製紙株式会社が2025年2月13日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「当該株券等に関する担保契約等重要な契約の締結」によるもの。報告書によると、日本製紙株式会社のリンテック株式会社株式保有比率は、29.17%と1.06%買い増しした。
釧路・日本製紙跡地に製材工場「困難」 スナダヤ 土壌改良巡り交渉難航
【釧路】大手ゼネコン大林組の子会社で四国の製材大手サイプレス・スナダヤ(愛媛県)が、日本製紙釧路工場跡地(釧路市鳥取南)への国内最大級の製材工場建設について、計画が困難になっていると複数の関係者に伝えたことが7日、分かった。工場建設に必要な土壌改良の費用負担などを巡り、日本製紙との交渉が難航しているとみられる。...
もっと調べる