出典:gooニュース
気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式〈大和市〉
大和警察署(森田仁志署長)の「武道始式」が1月29日、同署3階の道場で開かれた。武道始式は、警察署員らが日ごろの鍛錬の成果を披露し、地域の安心・安全にむけて決意を新たにする1月の恒例行事として、各地の署で行われている。
「警察に嫌がらせしたい」警察署駐車場にまきびしのような物ばらまく 74歳男逮捕 兵庫
兵庫県警南あわじ署の駐車場に、忍者の道具「まきびし」のような物をばらまいたとして、同署は3日、威力業務妨害の疑いで、同県南あわじ市の無職の男(74)を逮捕した。男は昨年10月から、酒気帯び運転の疑いで同署の任意捜査を受けており「警察に嫌がらせをしたいと思った」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は1月26日正午ごろ、同署の公用車駐車場出入り口に約2センチ角のマグネットシート
警察署前に“まきびし” 逮捕の腹いせか
74歳の男は、兵庫県警南あわじ署の駐車場の出入り口付近に、「まきびし」のようなものを数個まいた疑いが持たれています。 「まきびし」のようなものは、2センチ角に切った薄いマグネットシートの中心部にネジが刺さっていました。 署員が発見し、防犯カメラの映像から逮捕に至りました。逮捕された男「間違いありません。まきました」
もっと調べる