出典:gooニュース
29日は九州の山で初冠雪 金峰山(熊本県)や鰐塚山(宮崎県)が雪化粧
今日29日(水)は西日本にも雪雲が流れ込んでおり、熊本県の金峰山や、宮崎県の鰐塚山の初冠雪が観測されました。西日本の雪は、午後は次第に弱まりますが、明日30日(木)にかけて山地を中心に積雪や凍結による交通障害に注意が必要です。
金峰山が2度目の敢闘賞 王鵬が技能で初三賞
大相撲初場所千秋楽の26日、三賞選考委員会が開かれ、西前頭14枚目で12勝3敗の金峰山が2度目の敢闘賞を獲得した。三賞受賞は新入幕の2023年春場所以来。 西前頭3枚目で12勝3敗の王鵬は初三賞の技能賞に輝いた。金峰山とともに優勝決定ともえ戦で敗れ、初優勝が条件だった殊勲賞はなくなった。殊勲賞の該当者なしは23年九州場所以来。
金峰山が単独首位、V争い3人に 綱とり豊昇龍と王鵬が1差
大相撲初場所14日目(25日・両国国技館)初優勝を目指す平幕金峰山が霧島をすくい投げで破り、12勝2敗で単独トップを守った。3敗対決で綱とりの大関豊昇龍は尊富士を寄り切り、11勝目の平幕王鵬とともに1差をキープ。優勝争いは3人に絞られた。 大の里は琴桜との大関対決を押し出しで制して9勝5敗とし、琴桜は3連敗で5勝9敗。関脇大栄翔は10勝目を挙げた。
もっと調べる