出典:gooニュース
「弘前さくらまつり」開幕日 開花予想に合わせ “4月16日”に
弘前公園の桜の開花予想に合わせて、開幕日を4月16日に前倒ししました。弘前公園の北の郭では、園内で一番最初に咲く桜、「子福桜(こぶくざくら)」が咲き、見る人に一足早い春の訪れを感じさせています。そうした中、発表された3回目の桜の開花予想。ソメイヨシノは前回と変わらず、園内は平年より6日早い4月16日、外堀は4月15日、桜のトンネルは4月17日となっています。
100年後の桜開花予想 温暖化はお花見にも影響、東京でも桜が咲かなくなる?
ウェザーニュースでは、最新の気候予測モデルと気象庁が観測している「標本木」の開花データ、さらにウェザーニュースアプリのユーザーの皆さんから報告いただいている開花データをもとにして100年後の2125年までの桜(ソメイヨシノ)の開花予想を作成しました。桜の開花は早まっている?ウェザーニュースアプリの利用者に、「桜の開花時期に変化を感じますか?」
桜開花予想2025 西日本や東日本は続々と桜開花 東京は今週末に満開へ
調査結果を加味した最新の開花予想を毎週水曜日に発表します。
もっと調べる