出典:gooニュース
ワタミなど7社と陸前高田市が協定 企業による森づくり制度 岩手県
次の世代に残す豊かな森づくりを目指そうと岩手県陸前高田市と外食産業のワタミなど7社が2月4日に協定を結びました。 陸前高田市は良質な木材の産地として知られていて、2024年9月に「企業等による森づくり制度」を定めました。 4日はこの制度の協定締結式が行われ、震災直後から市を支援するワタミなど参加企業7社の関係者約40人が出席しました。
北東北の民間信仰「オシラサマ」 陸前高田市立博物館で特別展始まる
岩手県陸前高田市の市立博物館で25日、特別展「陸前高田のオシラサマはいま」が始まった。3月30日まで。地域に伝わる独自の信仰が、東日本大震災を経てどのように移り変わったのか。約1年間の調査で解き明かしている。 「集落の女性たちが年に数度集まって、家の神様に布を着せてアソバセル。昔の『女子会』だったのかもしれません」。
もっと調べる