dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 邦楽で、特に大衆的、軽音楽的なもの。ふつう三味線などに合わせてうたう俗曲をいう。
2 邦楽で、楽器で演奏するものや人が歌うものの総称。音楽。「歌舞—」
3 能楽などで、舞・働きなどの視覚的要素に対して謡・囃子 (はやし) などの音楽的要素のこと。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
おんぎょくし【音曲師】
俗曲をうたう芸人。音曲者。
おんぎょくばなし【音曲咄】
鳴り物を取り入れた落語。文化年間(1804〜1818)に初代船遊亭扇橋が始めたといわれる。
出典:青空文庫
・・・また実際音曲にも踊にも興味のない私は、云わば妻のために行ったよう・・・ 芥川竜之介「二つの手紙」
・・・ょその辺の芸妓連中、音曲のおさらいこれあり、頼まれました義理かた・・・ 泉鏡花「開扉一妖帖」
・・・唄は奥さん向きの家庭音曲であると排斥して、何といっても隅田河原の・・・ 内田魯庵「二葉亭余談」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位