・・・……何でも秋山さんは深い水の底にあった、大きな木の株に挟まっていたそうでね、忰は首尾よく秋山さんを捜しあてたにゃ当てたけれど、体へ掴まられたんで、どうにも恁にも足が取れなくなって了ったものなんだ。いくら泳ぎが巧くたって大の男に死物狂いで掴ま・・・ 徳田秋声 「躯」
・・・ 現にタイフーンのごときまた、舟火事のごときは単にタイフーンを写し、単に舟火事を写したものとして立派な雄篇である。首尾一貫前後相待って渾然と出来上がっている。なぜかと云うと、篇中に出て来る人間の心状、及び動作がことごとくタイフーンと舟火・・・ 夏目漱石 「コンラッドの描きたる自然について」
・・・千四百四十九年にバーガンデの私生子と称する豪のものがラ・ベル・ジャルダンと云える路を首尾よく三十日間守り終せたるは今に人の口碑に存する逸話である。三十日の間私生子と起居を共にせる美人は只「清き巡礼の子」という名にその本名を知る事が出来ぬのは・・・ 夏目漱石 「幻影の盾」
・・・に仕向けて、物理、地理、歴史等の大概を学び、又家の事情の許す限りは外国の語学をも勉強して、一通りは内外の時勢に通じ、学者の談話を聞ても其意味を解し、自から談話しても、其意味の深浅は兎も角も、弁ずる所の首尾全うして他人の嘲を避ける位の心掛けは・・・ 福沢諭吉 「女大学評論」
・・・とにかくそれでも三十疋が首尾よくめいめいの石をカイロ団長の家まで運んだときはもうおひるになっていました。それにみんなはつかれてふらふらして、目をあいていることも立っていることもできませんでした。あーあ、ところが、これから晩までにもう八百九十・・・ 宮沢賢治 「カイロ団長」
・・・金星音楽団の人たちは町の公会堂のホールの裏にある控室へみんなぱっと顔をほてらしてめいめい楽器をもって、ぞろぞろホールの舞台から引きあげて来ました。首尾よく第六交響曲を仕上げたのです。ホールでは拍手の音がまだ嵐のように鳴って居ります。楽長はポ・・・ 宮沢賢治 「セロ弾きのゴーシュ」
・・・おれはとにかく首尾よく降りた。少し下へさがり過ぎた。瀑まで行くみちはない。凝灰岩が青じろく崖と波との間に四、五寸続いてはいるけれどもとてもあすこは伝って行けない。それよりはやっぱり水を渉って向うへ行くんだ。向うの河原は可成広・・・ 宮沢賢治 「台川」
・・・』大人は自分の首尾を誇った。子供はそれを聞いて学んだ」のであった、と。 ゴーリキイの小学生生活は、断続した五ヵ月の後全くやめになってしまった。或る士官に再婚していた母のワルワーラが良人に捨てられた状態で死ぬと、祖父はその葬式を終えて数日・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイの伝記」
・・・ このときの数馬の様子を光尚が聞いて、竹内の屋敷へ使いをやって、「怪我をせぬように、首尾よくいたして参れ」と言わせた。数馬は「ありがたいお詞をたしかに承ったと申し上げて下されい」と言った。 数馬は傍輩の口から、外記が自分を推してこの・・・ 森鴎外 「阿部一族」
某儀明日年来の宿望相達し候て、妙解院殿御墓前において首尾よく切腹いたし候事と相成り候。しかれば子孫のため事の顛末書き残しおきたく、京都なる弟又次郎宅において筆を取り候。 某祖父は興津右兵衛景通と申候。永正十一年駿河国興・・・ 森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」
出典:青空文庫