鼻が胡坐をかく
鼻の低くて横に広いさまをいう。「—・いた顔」
鼻が利く
1 嗅覚 (きゅうかく) が敏感である。 2 敏感で物を見つけ出すことなどに巧みである。「もうけ話には—・く」
鼻が高い
誇らしい気持ちである。得意である。「りっぱな息子を持って私も—・い」
鼻が曲がる
悪臭のあまりにひどいさまにいう言葉。「—・るような腐臭」
鼻であしらう
相手の言葉にとりあおうとせず、冷淡に扱う。鼻先であしらう。「忠告したが—・われる」
鼻で笑う
相手を見下してあざけり笑う。鼻先でふんと笑う。
鼻に当てる
自慢する。鼻にかける。「よき知音 (ちいん) つきたる事を—・て」〈色道大鏡・四〉
鼻に掛ける
自慢する。得意がる。「成績がいいのを—・ける」
鼻に付く
1 においが鼻につきまとう。「香料が—・いて食べられない」 2 飽きて嫌になる。また、人の振る舞いなどがうっとうしく感じられる。「きざな話し方が—・く」
鼻も動かさず
顔色も変えないでぬけぬけとしらを切るさま。「—◦ずうそいへば」〈浮・織留・六〉