きゅうしゅうがっぺいそんぞくがいしゃ【吸収合併存続会社】
⇒存続会社
きゅうしゅうせん【吸収線】
⇒暗線
きゅうしゅうたい【吸収帯】
⇒吸収バンド
きゅうしゅうバンド【吸収バンド】
光線など、連続したスペクトルをもつ電磁波が物質にあたり、ある波長域に生じる吸収。物質の状態や種類によって吸収のパターンが異なる。吸収帯。
きゅうしゅうぶんかつ【吸収分割】
会社分割の一つ。会社が事業の全部または一部を、他の既存の会社に継承させること。事業を継承する会社からみると、分割する会社の事業を吸収することから。→新設分割
きゅうしゅうさがこくさいくうこう【九州佐賀国際空港】
佐賀空港の愛称。
きゅうしゅうりつ【吸収率】
1 飲食した食品中の栄養素が人体に摂取される率。 2 波動が媒質の境界面を透過するとき、入射する前の波の強度に対する、その媒質内で吸収された波の強度の比。光の吸収の場合、吸光度という。