ごせいがいねん【悟性概念】
⇒範疇 (はんちゅう)
ごせいこうき【五星紅旗】
中華人民共和国の国旗。赤地の左上方に、1個の大星と、弧状にこれを囲む4個の小星とが黄色に染め抜いてある。1949年制定。
ごせいせん【碁聖戦】
囲碁の七大タイトル戦の一。昭和51年(1976)創設。タイトル保持者とトーナメント戦優勝者が五番勝負で決勝戦を行い、勝者が碁聖のタイトルを手にする。連続10期以上タイトルを獲得した棋士は現役で、連続5期または通算10期獲得した棋士は現役で60歳以上に達したときまたは引退時に、名誉碁聖を名乗ることができる。
ごせいほう【後世方】
漢方医の一派。中国の金・元以後の医学に基づくもの。江戸初期に行われ、曲直瀬道三 (まなせどうさん) ・田代三喜らがいた。こうせいほう。ごせほう。→古医方 (こいほう)