せんこううんどう【潜行運動】
秘密に行う政治・社会運動。地下運動。
せんこうか【専攻科】
高校・大学に設置され、本科終了者に、さらに高度の教育を施す課程。
せんこうカード【穿孔カード】
紙製のカードの特定の位置に穴をあけることによって情報を記録する媒体。パンチカード。
せんこうき【穿孔機】
1 工作物に穴をあける機械。ボール盤。鑽孔機 (さんこうき) 。 2 コンピューター用のカードや紙テープに穴をあける機械。
せんこうこく【先行谷】
川の流路を横切って地盤が隆起し山地となる場合に、川が山地形成以前の流路を維持しようと下方浸食をくり返すことによりつくられる谷。四国の吉野川の大歩危 (おおぼけ) 小歩危 (こぼけ) などにみられる。
せんこうしひょう【先行指標】
⇒先行指数
せんこうしんごう【閃光信号】
閃光を発して行う信号。艦船で夜間に用い、長短または違った色の閃光を組み合わせて行う。
せんこうスペクトル【閃光スペクトル】
皆既日食の直前と直後との数秒間に見られる輝線スペクトル。太陽の彩層が発するもので、これを解析することで彩層の物理状態がわかる。
せんこうだい【線香代】
1 線香の代金。香料。香典。 2 《昔、揚げ代を計算するのに線香をとぼして時間を計ったところから》芸者・娼妓 (しょうぎ) の揚げ代。玉代 (ぎょくだい) 。花代。
せんこうたて【線香立て】
火のついた線香を立てる器物。