dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
予測できないこと。思いがけないこと。「—の事態」
1 ある規則を補うために付け加えられた規則。
2 法令の最後に置かれ、施行期日・経過措置・関係法令の改廃など、法令の主要事項に付随する必要事項を定める部分。⇔本則。
1 足りないこと。十分でないこと。また、その箇所や、そのさま。「—を補う」「学力が—だ」「料金が—する」
2 満足でないこと。また、そのさま。不満。「対戦相手として—はない」「思いどおりにならず—な顔をする」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
不足を言う
不平・不満を言う。「仕事にやりがいがないと—・う」
ふそくすう【不足数】
自然数aで、a以外の約数(1を含む)の和がaより小さいとき、aを不足数という。例えば、14の約数は、「1」「2」「7」の三つで、その合計が1+2+7=10 となって14より小さいことから、14は不足数となる。→完全数 →過剰数 →友愛数
出典:青空文庫
・・・し妙子は外交官の夫に不足のある訣ではないのです。いや、むしろ前よ・・・ 芥川竜之介「或恋愛小説」
・・・計上の知識と経験との不足から来ているのに相違ないのだが、父はそこ・・・ 有島武郎「親子」
・・・のくらしにどうこうと不足をいうんじゃないんだわ。私は我慢をするけ・・・ 泉鏡花「海異記」
もっと調べる
不足
付則
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位