アジアビジョン【Asia vision】
アジア・太平洋放送連合(ABU)において衛星によるニュース交換を行うためのネットワーク。1984年1月発足。A・B・Cの3ゾーンに分かれ、Aゾーンのセンターは東京にある。
アジアマネー【Asian money】
1 日本以外のアジア経済、あるいは経済力をさしていう語。 2 アメリカにおいてアジア系企業から受けた献金、あるいは献金疑惑のこと。
アジアだいがく【亜細亜大学】
東京都武蔵野市に本部のある私立大学。昭和16年(1941)創設の興亜専門学校を前身として、昭和25年(1950)に新制大学として設立。
アジアたいへいようじゆうぼうえきけん【アジア太平洋自由貿易圏】
⇒エフ‐ティー‐エー‐エー‐ピー(FTAAP)
アジアとうききょうぎたいかい【アジア冬季競技大会】
冬季競技のアジア大会。主催はアジア‐オリンピック評議会で、第1回は1986年に札幌で開催された。以降、ほぼ4年ごとに行われている。→アジア競技大会
アジアあんぜんほしょうかいぎ【アジア安全保障会議】
アジア太平洋地域の防衛問題や地域間防衛協力に関し、各国の防衛担当閣僚や専門家などが議論を行う多国間会議。英国の国際戦略研究所(IISS)が主催し、2002年の第1回会議から毎年シンガポールのシャングリラホテルで開催されている。通称、シャングリラダイアローグ。
アジアじょせいききん【アジア女性基金】
《「女性のためのアジア平和国民基金」の通称》第二次大戦中に従軍慰安婦として動員された女性に対する補償、および女性の名誉と尊厳に関わる今日的な問題の解決を目的として、平成7年(1995)に政府の決定により設立された財団法人。オランダ・フィリピン・韓国・インドネシア・台湾で償い金の支給や医療・福祉支援事業を実施。平成19年(2007)、基金事業の終了に伴い解散。
アジアたいへいようみずサミット【アジア太平洋水サミット】
アジア太平洋地域各国の政府首脳や国際機関の代表者らが参加し、水資源の確保や水害対策など水に関する諸問題について話し合う国際会議。
アジアインフラとうしぎんこう【アジアインフラ投資銀行】
中国が主導するアジア向けの国際開発金融機関。アジア諸国のインフラ整備支援を目的とする。ロシア・ドイツ・インドなど57か国を創設メンバーとして2015年12月に発足。米国・日本は参加を見送っている。AIIB(Asian Infrastructure Investment Bank)。
アジアたいへいようでんきつうしんひょうじゅんかきかん【アジア太平洋電気通信標準化機関】
⇒アスタップ(ASTAP)