出典:gooニュース
JR博多駅で特急ソニックに車両不具合 鹿児島線で列車に遅れ
JR九州によると、29日午後7時ごろ、博多駅で同駅同時発大分行きソニック49号に車両不具合が発生した。この影響で同7時半現在、鹿児島線小倉~博多で遅れが出ている。
JR日豊線で特急ソニックが走行中に異常な音感知 列車に遅れ
JR九州によると、29日午前7時35分ごろ、日豊線宇島~三毛門で特急ソニック6号(大分午前6時37分発博多行き)が走行中に異常な音を感知した。確認を行った影響で同8時20分現在、同線上下線小倉~大分で遅れが出ている。
JR日豊線柳ケ浦駅でソニックのガラス割れ確認 安全確認で列車に遅れ
JR九州によると、20日午前9時41分ごろ、日豊線柳ケ浦駅でソニック5号にガラス割れが発見された。処置を行った影響で同10時2分現在、同線に遅れが出ている。
もっと調べる
出典:教えて!goo
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
質問です。 ソニックブームって聞くと、戦闘機や超音速機などの航空機で発生するイメージが強いですが、世界最速の乗り物であるロケットでも、エンジンを噴射して宇宙へ出るときにも...
九州の特急ソニックについて
こんにちは。 今度九州へ行きますが、小倉から特急ソニックに乗って別府まで行きます。 特急ソニックは事前の予約が必要ですか?? 当日小倉で切符を買おうと思っているのですが、大...
特急にちりんとソニックについて
JR九州の「にちりん」と「ソニック」についてお聞きします。 振り子式が売り物のソニックですが、乗り物酔いをしてしまいます。 振り子式でない昔からある「にちりん」に乗りたい...
もっと調べる