アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《Hadrian's Wall》英国イングランド北部、スコットランドとの境界近くにある城壁。ローマ帝国時代の122年から126年にかけて、皇帝ハドリアヌスの命により建造。現在のニューカッスルからカーライルまで全長約120キロメートルにおよんだ。ハウスステッズ付近は特に保存状態がよい。1987年に世界遺産(文化遺産)に単独登録。2005年にドイツのドナウ川のリーメス、2008年にアントニヌスの長城が加わり、「ローマ帝国の国境線」として拡張登録された。ハドリアヌスの城壁。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位