・・・ここで ヒットが 一つ でれば、どうてんと なるのです。「だれを だそうか。」と、東校の せんしゅたちは そうだんを しました。「正ちゃん、きみは あてると、いい たまを だすから、やって ごらん。」と いいました。 正・・・ 小川未明 「はつゆめ」
・・・蛾をはたき落とす猫をうらやみ賛嘆する心がベースボールのホームランヒットに喝采を送る。一片の麩を争う池の鯉の跳躍への憧憬がラグビー戦の観客を吸い寄せる原動力となるであろう。オリンピック競技では馬やかもしかや魚の妙技に肉薄しようという世界じゅう・・・ 寺田寅彦 「からすうりの花と蛾」
・・・蛾をはたき落す猫を羨み讃歎する心がベースボールのホームランヒットに喝采を送る。一片の麩を争う池の鯉の跳躍への憧憬がラグビー戦の観客を吸い寄せる原動力となるであろう。オリンピック競技では馬や羚羊や魚の妙技に肉薄しようという世界中の人間の努力の・・・ 寺田寅彦 「烏瓜の花と蛾」
・・・ 野球もやはりヒットの遊戯の一つである。射的でも玉突きでも同様に二つの物体の描く四次元の「世界線」が互いに切り合うか切り合わぬかが主要な問題である。射的では的が三次元空間に静止しているが野球では的が動いているだけに事がらが複雑である。糊・・・ 寺田寅彦 「野球時代」
・・・ 記録文学の流行は、出版界の不安定性とまじり合って、各出版社を記録文学のヒットさがしに熱中させた。花山信勝の「平和の発見」は軍国主義のあらわな鼓舞としてはげしく非難された。その「平和の発見」は出版社の人々と著者の合作でつくられたものであ・・・ 宮本百合子 「ことの真実」
出典:青空文庫