ビデオチャット【video chat】
コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手と、音声と映像によるコミュニケーションをリアルタイムで行うシステム、またはサービスのこと。ビデオカメラ、マイクのほか、専用のアプリケーションソフトを必要とする。→チャット
ビデオゾンデ【videosonde】
気球に取り付けられたビデオカメラによって、上空の雲粒、雨粒、雪片などを直接観測する装置。ラジオゾンデの一種。
ビデオへんしゅうソフトウエア【ビデオ編集ソフトウエア】
《video editing software》⇒動画編集ソフトウエア
ビデオグラス【video grass】
⇒ヘッドマウントディスプレー
ビデオはんてい【ビデオ判定】
スポーツ競技における審判の判定について、録画された映像を使用して再度判定をくだす方式。大相撲での物言いやテニスなどでのチャレンジの際に行われる。 [補説]近年、サッカー(VAR)やラグビー(TMO)などでも導入が進んでいる。
ビデオレター
《(和)video+letter》相手への伝言を、手紙の代わりに映像・音声を通して送るもの。「結婚式で—が流れる」
ビデオこうこく【ビデオ広告】
⇒動画広告
ビデオイーコマース【ビデオEコマース】
《video e-commerce》⇒ビデオコマース
ビデオウォール【video wall】
壁一面にディスプレーを並べ、一つの画面とする映像システムの通称。
ビデオコマース【video commerce】
インターネットの動画を通じて商品・サービスの特長や利用法を紹介し、販売すること。動画上で直接その商品を購入できるショッパブルビデオや、ライブ配信を用いるライブコマースなどの販売手法がある。Vコマース。動画コマース。ビデオEコマース。