せかいだんじょかくさしすう【世界男女格差指数】
⇒ジェンダーギャップ指数
せかいふうりょくかいぎ【世界風力会議】
風力エネルギー分野の国際的業界団体。本部はブリュッセル。2005年に欧州風力エネルギー協会(EWEA)が提唱し発足。日本からは日本風力発電協会(JWPA)と日本風力エネルギー協会(JWEA)が設立メンバーとして加盟している。GWEC(Global Wind Energy Council)。
せかいエネルギーアウトルック【世界エネルギーアウトルック】
世界のエネルギー需給に関する見通しについて、地域別・エネルギー源別に包括的にまとめた、IEA(国際エネルギー機関)の年次刊行物。世界エネルギー展望。
せかいエネルギーてんぼう【世界エネルギー展望】
⇒世界エネルギーアウトルック
せかいきおくいさん【世界記憶遺産】
⇒世界の記憶
せかいじゅうようのうぎょういさんシステム【世界重要農業遺産システム】
⇒ジアス(GIAHS)
せかいのうぎょういさん【世界農業遺産】
(「世界重要農業遺産システム」の略)⇒ジアス(GIAHS)
せかいのきおく【世界の記憶】
ユネスコの事業の一。世界的に重要な文書や映像フィルムなどの記録を保存・公開し、未来の世代に引き継ぐためのもの。マグナカルタ(大憲章)、ベートーベン直筆の交響曲第9番楽譜、ヒッタイトのくさび形文字を記した粘土板などが登録されている。世界記憶遺産。MOW(Memory of the World)。 [補説]日本の登録物件山本作兵衛の炭坑記録画および記録文書(平成23年)慶長遣欧使節関係資料(平成25年)御堂関白記(平成25年)東寺百合 (ひゃくごう) 文書(平成27年)舞鶴への生還(平成27年)上野 (こうずけ) 三碑 (さんぴ) (平成29年)朝鮮通信使に関する記録(平成29年)智証大師円珍関係文書典籍(令和5年)
せかいちず【世界地図】
地球上のすべての地理を示した図。地図投影法により、地球の表面を平面上にうつしとったもの。
せかいかいはつしゃかいぎ【世界開発者会議】
《Worldwide Developers Conference》⇒ダブリュー‐ダブリュー‐ディー‐シー(WWDC)