出典:gooニュース
万博会場近くの市有地売却めぐり異例の展開 地価を再算定へ
その一角にある市有地をめぐり、異例の事態が続いている。買い手が早期に決まり、上物もほぼ完成したのに、なぜか売れないのだ。何が起きているのか――。 ■現場は「重要施設」の建設地 その市有地は、万博会場の玄関口となる大阪メトロ夢洲駅(1月開業)の約1キロ北東、約5500平方メートルの角地だ。
キャンプ場の一部、市有地にはみ出す 札幌の動物園「ノースサファリ」関連施設 市、撤去求める
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が都市計画法上の市街化調整区域に無許可で施設を建設し、20年近く営業を続けている問題で、運営会社「サクセス観光」(札幌)が同園近くに開設したキャンプ施設の一部が市の河川用地にはみ出して設置されていることが、市への取材で7日分かった。市は対象物の撤去を求めている。...
もっと調べる