出典:gooニュース
米国防総省、8メディアを交代 庁舎内専用スペース使用
【ワシントン共同】米国防総省は7日、国防総省記者会に対し、庁舎内の専用スペースを使用してきた主要メディアなど8社を21日から交代させるとの通達を出した。1月末にニューヨーク・タイムズ紙など4社に交代を要求していたが、対象を倍増させ、ワシントン・ポスト紙やCNNテレビ、議会専門紙ヒルなど4社を加えた。 国防総省は今後も1年ごとにローテーションで新たに交代を求める方針。
松戸新庁舎「現地建て替えを」 移転反対の市民ら 市長に署名を提出
また、メンバーから「障害者が高台に行くには問題がある」や、庁舎に合わせて整備する方針の市民会館(ホール)について「高台に持っていったら不便になる」との指摘も出た。河西津吉・新庁舎整備課長は「坂を緩やかにし、エレベーターのような昇降機を整備してアクセスしやすくする」と説明した。 市民グループは昨年7~8月に開いた庁舎移転の学習会に合わせ、署名活動を開始。
行方市の新庁舎計画 市議会で条例案審議 賛否問う「住民投票」否決 市長「議論している段階で、時期尚早」
市役所は現在、旧3町の町役場を用いた3庁舎体制だが、老朽化で維持管理費がかさみ一部庁舎は耐震性に不安があるなどの理由から、市は市中心部の「なめがた地域医療センター」敷地内に新庁舎を建て庁舎の集約を計画。新築か既存施設の改修かは未定で、事業費は40億~60億円程度を見込んでいる。 市が28年度の完成を目標としているのは、事業費を賄うための「合併特例債」の利用期限が迫っているためだ。
もっと調べる