・・・「ああ、今晩は少のうございますね」手洗いの湯をすすめに来た母はほとんど手柄顔にこう云った。自分も安心をしなかったにしろ、安心に近い寛ぎを感じた。それには粘液の多少のほかにも、多加志の顔色や挙動などのふだんに変らないせいもあったのだった。「あ・・・ 芥川竜之介 「子供の病気」
・・・随って手洗い所が一番群集するので、喜兵衛は思附いて浅草の観音を初め深川の不動や神田の明神や柳島の妙見や、その頃流行った諸方の神仏の手洗い所へ矢車の家紋と馬喰町軽焼淡島屋の名を染め抜いた手拭を納めた。納め手拭はいつ頃から初まったか知らぬが、少・・・ 内田魯庵 「淡島椿岳」
・・・とおやじに聞えよがしに呟いて、自分で手洗いの水を両手で掬って来て、シャッシャと鉢にかける。身振りばかり大変で、鉢の木にかかる水はほんの二、三滴だ。ポケットから鋏を取り出して、チョンチョンと枝を剪って、枝ぶりをととのえる。出入りの植木屋かと思・・・ 太宰治 「禁酒の心」
・・・どこまでも忠実に付従して来るはいいとしても、まさかに手洗い所までものそのそついて来られては迷惑を感じるに相違ない。 ニュートンの光学が波動説の普及を妨げたとか、ラプラスの権威が熱の機械論の発達に邪魔になったとかという事はよく耳にする事で・・・ 寺田寅彦 「案内者」
・・・円かなる夢百里の外に飛んで眼覚むれば有明の絹燈蚊帳の外に朧に、時計を見れば早や五時なり。手洗い口すゝぎなどするうち空ほの/″\と明けはなれたるが昨夜の雨の名残まだ晴れやらず、蚊帳をまくる風しめっぽきも心悪からず。膳に向かえば大野味噌汁。秋琴・・・ 寺田寅彦 「東上記」
・・・自分も縁側へ出て新しく水を入れた手水鉢で手洗い口すすいで霊前にぬかずき、わが名を申上げて拍手を打つと花瓶の檜扇の花びらが落ちて葡萄の上にとまった。いちばん御拝の長かったは母上で、いちばん神様の御気に召したかと思われるはせいちゃんのであった。・・・ 寺田寅彦 「祭」
・・・祖父の墓は、小さい木の門がついた一区画のなかにあって、大きな槇の木の下には丸い手洗いが置かれ、高い、いかめしい墓石のぐるりにも木が植っていて、いくらか庭のようだった。 けれども、祖父の墓のとなりに、墓標だけの新墓があって、墓標の左右に立・・・ 宮本百合子 「道灌山」
・・・しきりに手洗いに立つひとが出来た。それは婦人席にもあって、計らぬ小競合を生じた。というのは、遂に二時も過ぎて倦怠が傍聴席に満ちて来たとき、開会はもう三十分ほどおくれる見込みであるということがやっと通告された。そしたら婦人席のわきにいた守衛の・・・ 宮本百合子 「待呆け議会風景」
出典:青空文庫