かくさんポンプ【拡散ポンプ】
真空ポンプの一。容器中で水銀・油などの蒸気を高速で噴出させ、周囲の気体分子を巻き込ませて排気する。高度の真空が得られる。
かくさんにたいするあんぜんほしょうこうそう【拡散に対する安全保障構想】
⇒ピー‐エス‐アイ(PSI)
かくさんはんしゃ【拡散反射】
⇒乱反射
かくさんでんりゅう【拡散電流】
電子、イオン、正孔など、電荷をもつ担体の拡散によってのみ流れる電流。電界ではなく担体の密度差によって生じる。ドリフト電流とともに半導体の性質を決める要素となる。また電気分解反応の溶液中でも見られる。
かくさんしょうがい【拡散障害】
肺胞内の酸素が血液中に拡散する過程で何らかの障害が生じる状態。間質性肺炎などによる肺胞膜の障害・肥厚、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などによる肺胞面積の減少などによって起こる。
かくさんえん【拡散炎】
⇒拡散火炎
かくさんかえん【拡散火炎】
可燃性気体が空気中に拡散しながら燃焼するときに現れる火炎。ろうそくの炎やガスバーナーの混合空気を減らしたときに見られる橙色の炎を指す。拡散炎。→予混合火炎
かくさんおんじょう【拡散音場】
ある空間内で、音のエネルギー密度がどこも一様で、かつエネルギーの流れが等方的な音場。残響室はこの拡散音場に近く、音響材料の遮音性能や吸音率の測定などに用いられる。→自由音場 →半自由音場
かくさんけいすう【拡散係数】
媒質中での粒子の拡散の速さを表す比例定数。ある濃度勾配のもと、単位時間当たりに単位面積を通過する物質の量として定義する。拡散率。
かくさんふごう【拡散符号】
無線通信でデジタル信号を送信する際、周波数帯域を意図的に広げて、雑音や他の信号の干渉を軽減するために付与される信号。