・・・ その翌年家兄は急劇な流行病にかかって死去し彼女は暫くの間に、よかれ、あしかれ、兎に角生活の支柱と成っていた二つの者を一時に失って仕舞ったのです。 この事は、当然、彼女の内心に改革を起しました。 嘗つて、婚約者と結婚をし得る、最・・・ 宮本百合子 「ひしがれた女性と語る」
・・・そういう情勢であるからこそ、いわばかつて個人的な作家的自負で立っていた時代のプロレタリア作家が、心理的支柱を見失って転落する必然があるのであろうか。 それにしろ、日本のインテリゲンチアが特殊な歴史的重荷をもっていることは争えない事実であ・・・ 宮本百合子 「冬を越す蕾」
・・・の或る作品などは表面個人主義的な現実からの逃避を示しながら、現在の火華の出るような階級対立の現実から自身、眼を外らし、同時に読者をも科学的な世界観から切り離してくる点において完全にファッシズムの一つの支柱としての役割を持っている。群司次郎正・・・ 宮本百合子 「ブルジョア作家のファッショ化に就て」
・・・ が、しかし、この神秘主義こそ、ファッシズムがその文化を飾る重要な一つの支柱として求めるものである。 神秘主義は、その基礎条件として、現実の社会生活からの逃避を意味している。われわれがその中に闘いながら毎日生きている資本主義社会の矛・・・ 宮本百合子 「文芸時評」
・・・一八八一年三月一日、全く予告なく突発した事情の下に帝位に即かせられることになった酒飲みのアレキサンドル三世は、有名なポヴェドノスツェフと共に極端な反動的政治をはじめ、そのために従来ナロードニキの社会的支柱であったブルジョア自由主義者は甚しく・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイの伝記」
・・・具体的に本間さんのところのお嬢さんたちは、目下食うために職業を求めておられないが、客観的にひろくこの世の中を見渡せば本間氏が主として男の側の負担としてあげられた一家の経済的支柱という役割は、特に昨今激しいテムポで婦人の肩にもその重みがうつっ・・・ 宮本百合子 「短い感想」
・・・、働いて一家の支柱となっている女性でさえ、「家の嫁」としてのしきたりと、生活の実情から浮きはなれた現在の制度――たとえば税のとられ方などとのあいだに板ばさみとなって奮闘しながら、女として教師としての人生へのいとおしみをもって生きている姿がま・・・ 宮本百合子 「「未亡人の手記」選後評」
・・・この任務の実現、即ち、ひとりヨーロッパの反動のみならず、更に又アジア反動の最強の支柱の粉砕は、ロシア・プロレタリアートを国際革命的プロレタリアートの前衛となすであろう」既にロシアの党は美事に、このことを示し得た。 今や、第二の革命と戦争・・・ 宮本百合子 「労働者農民の国家とブルジョア地主の国家」
・・・街燈が鉄の支柱の頂で燐を閃めかせ始める。ほんの一とき市民の胸を掠めるぼんやりした哀愁の夜が、高架鉄橋のホイッスラー風な橋桁の間から迫って来た。 そういう黄昏、一つの池がある。ふちの青草に横わって池を眺めると、水の上に白樺の影が青く白・・・ 宮本百合子 「わが五月」
・・・小供の時から自分の内に芽生えていた反抗の傾向――すべての権威に対する反抗の気風はこれらの思想によって強い支柱を得、その結果として自尊の本能が他の多くの本能を支配するようになった。外から与えられたように感ぜられる命令、――この事をしろとかあの・・・ 和辻哲郎 「自己の肯定と否定と」
出典:青空文庫