出典:gooニュース
今夜にかけて暖気が北上 寒さは控えめ 融雪に注意
一方、本格的な暖気の流れ込み前で雨の降っている中国・四国地方や近畿地方では前日よりも気温の低いところもある状況です。北日本は午後も暖気の流れ込みが続くほか、西日本や東日本は低気圧や前線の東進に伴い暖気の流れ込みが強まる予想です。夜のはじめ頃にかけてが暖気の流れ込みのピークになる見込みで、あまり気温が下がらない見込みです。
今週は暖気優勢 12日の雨雪で雪崩の危険性高まる 来週は再び寒気南下 2週間天気
ようやく強烈寒波が抜けて、日本海側の大雪も峠を越えました。ただ、注意が必要なのが「雪崩」です。東北南部から中国地方にかけての積雪は多くの所で平年の2倍以上となっています。特に12日は暖かな南風が吹いて、雨や湿った雪が降り、雪崩の危険性が高まるでしょう。12日は雨や湿った雪 雪崩・落雪・融雪による災害に注意
大寒波のち暖気 12日~13日は九州~東北まで雨 融雪災害に警戒 関東は春一番か
暖かい南風が強まり、桜が咲く頃の暖気が入るため、九州~東北にかけて雪ではなく雨が降るでしょう。東北などの山沿いでは3メートル以上の積雪となっていて、富山など平地でも平年の4倍以上の雪が積もっています。急激な気温上昇により、雪崩や屋根からの落雪、道路の冠水など融雪災害のリスクが高まるため警戒が必要です。
もっと調べる