ももやまじだい【桃山時代】
時代区分の一。中世から近世への過渡期にあたり、豊臣秀吉が政権を握っていた約20年間をいう。
ももやまぶんか【桃山文化】
桃山時代の文化。美術史では安土時代をも含める。長い戦国争乱の状態から急速に統一が達成され、自由闊達 (かったつ) な人間中心の文化が展開。雄大な城郭・社寺などが造営され、内部を飾る華麗な障屏画 (しょうへいが) が描かれる一方、民衆の生活を題材とした風俗画のジャンルが確立。芸能では茶の湯の大成、能の隆盛、浄瑠璃の発達などをみた。また、南蛮文化の影響も重要。
ももやまがくいんだいがく【桃山学院大学】
大阪府和泉市にある私立大学。明治35年(1902)創立の桃山中学校を源流として、昭和34年(1959)に開学した。
ももやまがくいんきょういくだいがく【桃山学院教育大学】
大阪府堺市にある私立大学。平成8年(1996)にプール学院大学として開学。平成30年(2018)現校名に改称。