出典:gooニュース
消費支出は3カ月ぶり減少…物価高で節約志向に「食料」買い控え続く トランプ大統領の相互関税影響は「注視」 総務省2月家計調査
食料の買い控えが続いています。総務省が発表した2月の家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使ったお金は29万511円で、1年前の同じ月に比べて
2月の消費支出 前年同月比で0.5%減少 3か月ぶりのマイナス 総務省
総務省が行った2月の家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使ったお金は29万511円で、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて0.5%減少し、3カ月ぶりのマイナスとなりました。 ただ、2024年の去年2月はうるう年で29日まであり、2025年の今年より1日多かったという影響を加味して試算すると1.8%のプラスに転じるということです。 食料品
消費支出、2月は3カ月ぶり減少 節約志向と所得増が綱引き
Tetsushi Kajimoto[東京 4日 ロイター] - 総務省が4日発表した2月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は29万0511円で、物価変動の影響を除いた実質で前年比0.5減少した。総務省は、物価高による消費者の節約志向と賃上げによる所得増の「綱引き」が続いているとしている。
もっと調べる