石川県、能登半島基部の西岸にある市。干拓された邑知潟 (おうちがた) や、気多 (けた) 神社がある。合繊織物・金属機械工業が盛ん。人口2.3万(2010)。
出典:gooニュース
県議補選ポスター 掲示板設置開始 羽咋市羽咋郡 南部選挙区
5月2日告示、11日投開票の県議補選・羽咋市羽咋郡南部選挙区(被選挙数1)のポスター掲示板の設置が23日、始まった。 市役所や公園の入り口付近など同市と宝達志水町の165カ所に設置される。 県議補選では、元県議の本吉浄与氏(45)と宝達志水町長の宝達典久氏(47)が立候補の意思を表明している。(出来田敬司)
現職石川県議の死去で5月に補欠選挙の羽咋市羽咋郡南部選挙区 立候補予定者が討論会 “前県議”本吉淨与氏と“現職町長”宝達典久氏が火花
現職の石川県議会議員が死去したことにともない5月2日に告示される羽咋市羽咋郡南部選挙区の補欠選挙を前に、21日夜、2人の候補予定者による公開討論会が開かれました。討論会は羽咋青年会議所が企画したもので、これまでに出馬を表明している前県議の本吉淨与さんと宝達志水町長の宝達典久さんが参加しました。
〈県議補選・羽咋市羽咋郡南部〉寳達氏、25日に辞職願提出
5月2日告示、11日投開票の石川県議補選羽咋市羽咋郡南部選挙区(定数1、羽咋市・宝達志水町)に出馬する宝達志水町長の寳達(ほうだつ)典久氏(47)は20日、町内で行った後援会事務所開きで、25日に町議会へ辞職願を提出する考えを示した。25日に行われる臨時議会で同意されれば、同日付で辞職となる。 寳達氏はあいさつで「立候補を表明した以上、できるだけ早くけじめをつけたい。
もっと調べる