出典:gooニュース
麻生太郎氏に高市早苗氏ら「安倍外交」継承へ始動 自民で初会合、主流派は「反石破」警戒
高市氏が今年3月、石破首相と争って敗れた昨年の総裁選で支援を受けた麻生氏と面会し、始動を要請。麻生氏が承諾し、3年半越しの初会合に至った。初会合で石破首相への批判は出なかった。高市氏は記者団に「自由で開かれたインド太平洋」に関し「日本はこの旗を高々と掲げ続ける必要がある」と述べ、安倍氏の路線継承をアピールした。反石破の議員が多いと記者団に問われ、「自民党議員なら誰でも参加できる会だ。
麻生氏、高市氏ら外交強化へ戦略本部 保守系集め「ポスト石破」にむけた動きか
自民党の麻生最高顧問や高市前経済安保担当大臣ら保守系の議員が、安倍元総理大臣の方針を継承し、外交力の強化を目指す戦略本部の初会合を開きました。自民 麻生最高顧問「アメリカとの間においてすら関税などの問題で今まででは考えられない話も出てきている。我々の取り巻く環境が大きく変わってきている。
麻生ボーイズ、躍進も準々決勝敗退 富田主将を欠き健闘も…関東ボーイズリーグ大会
創部以来初のベスト8に進出した麻生ボーイズ(神奈川)は準々決勝で敗れた。 ※ ※ ※ 麻生は初回2死満塁から佐藤航大(3年)の右翼線三塁打で3点を先行も逆転負け。 富澤清徳監督(58)は「状況に応じた打撃やもう少し勝負強くならないと…」と厳しい表情。
もっと調べる