アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①まじる。まざる。「混合」「混入」 ②入り乱れる。まじりあって区別のつかないさま。こみあう。こむ。「混乱」「混雑」 ③水がわき出るさま。「混混」
[音]コン(呉)(漢) [訓]まじる まざる まぜる こむ
[学習漢字]5年
1 まじりあう。「混血・混合・混雑・混沌 (こんとん) ・混迷・混用・混乱」
2 (「昏」の代用字)道理に暗い。理性が働かない。「混迷」
[名のり]ひろ・むら
[難読]混凝土 (コンクリート)
移
焉
許
菌
掘
偶
畦
晤
埼
終
習
晨
蛇
菘
停
貪
軟
捻
猛
笠
もっと調べる
込合い効果
込合う
込入る
込込
込む
混一
混化
混和
混獲
混芽
瀛
泓
渇
渓
淆
溘
溲
滲
測
滞
灘
池
沾
添
泥
沛
潘
滂
洌
瀲
営
演
境
告
織
術
序
製
政
税
像
版
非
備
粉
仏
弁
脈
渾渾
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位