アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
こくもつ。米・麦・豆・粟(あわ)など。「穀倉」「五穀」
旧字
[音]コク(呉)(漢)
[学習漢字]6年
米・麦・粟 (あわ) など、常食とする作物。「穀物・穀類/五穀・雑穀・新穀・脱穀・百穀・米穀」
[名のり]よし・より
[難読]穀潰 (ごくつぶ) し
膃
皹
甄
敲
膏
誥
酷
蔡
榊
種
障
箏
綻
趙
徳
輓
鼻
瘋
膂
屢
もっと調べる
穀雨
穀果
穀蛾
穀倉
穀菽
穀食
穀倉院
穀草式
穀倉地帯
移
科
穫
秬
稽
稿
私
龝
秋
称
稍
稷
秦
積
税
租
稠
秘
稜
稟
巻
机
券
劇
己
至
処
諸
若
尊
段
暖
腸
党
俵
幕
模
欲
臨
五種の穀
禾穀
九穀
金穀
五穀
サゴ
雑穀
新穀
事故米穀
精穀
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位