in substance
1 実質上[的には]2 現に,実際に
in [out of] suit with A
Aと一致する[しない]
in sum
〔通例文頭で〕((形式))要するに,つまり
in summary
要約すると
in sunder
ばらばら[ずたずた]に
in talking about A
Aについては
in tandem
縦1列になって;(…と)協力[提携]して;(…と)同時に≪with≫
in terms of A
1 A(に特有)の言葉[表現]で;Aの項(式)で2 Aに関して,Aの点[見地,角度,規準]から;Aに基づいて,Aに...
in that ...
…という点で;…だから(because)Both sides are wrong in that they are...
in that case
そういう事情なら,もしそうなら
in the abstract
抽象[一般]的には
in (the) aggregate
全体として
in the air
1 空中に2 =up in the AIR3 〈ニュース・うわさなどが〉広まってThere is a rumor ...
in the area of A
ほぼ[だいたい]A(数値)(about)
in the arms of Morpheus
((形式))(ぐっすり)眠って
in the ascendant
((形式))支配する立場にある,日の出の勢いで;〈人の運・星・学説などが〉勢いを増して
in the bag
((略式))(成功が)確定して,保証されてHis election is in the bag.彼は当選まちがいなしだ
in the balance
不安定[未決定]な状態で;予断を許さない状態で
in [into] the bargain
〔文末で〕((略式))その上,おまけに(besides)The young pitcher was a good ...
in the black
黒字で,もうかって(⇔in the red)
in the bottom of the bag
最後の手段[切り札]に
in the can
1 〈フィルム・ビデオテープが〉編集が終わって(缶[ケースなど]に入って);配給[上映,公開,発売]できる状態で2...
in [((英))on] the cards
ありそうで,起こりそうで(◆トランプ占いから)It seems his promotion just wasn't...
in the cart
((英略式))困って,ピンチに陥って;金に困って;(賭博とばくで)どん尻じりになって
in the case of A
Aに関して言えば,Aについては(as regards);Aの場合に
in (the) cash
〈人が〉金持ちで,金回りがよい
in the clear
1 自由に;手の届かない[連絡のつかない]ところに2 嫌疑の晴れた,無実の;責任[危険,心配]のない;借金のない;...
in the clouds
1 空高く2 〈人が〉ぼんやりして;空想にふけってwith one's head in the clouds空想に...
in (the) clover
裕福[ぜいたく]に
in the club
((英やや古・戯))妊娠して
in the cold light of day [dawn, reason]
酔いから覚めて[理性的に]考えてみると,現実に戻って考えてみれば
in the cold light of day [dawn, reason]
現実に戻って考えてみれば
in [during, over, throughout] (the) course of A
Aの間,Aのうちに(during)
in (the) course of time
そのうちに,やがて
in the cut
くつろいで,落ち着いて
in the dark
1 暗い所に[で]whistle in the dark((略式))強がる2 隠して,(人に)知られずにkeep ...
in [on] (the) descendant
下り坂の;衰えつつある
in the doghouse
((略式))(…で)面目を失って,人気を落として,きらわれて≪for≫
in the end
結局,ついに,最後に
in the event
1 ((英))結局,(予想に反して)実際は2 ((主に形式))万一(…の/…という)場合には(in case)≪o...
in (the) face of A
1 Aの前で;Aに直面して2 A(困難・問題など)をものともせず;Aにもかかわらず3 Aを考えると
in the [a] family way
((やや古))1 家族的に,打ち解けて2 〈女性が〉身ごもって,妊娠して
in the fast lane
競争の激しい多忙な生活をして
in the field
1 原野で2 (野球で)守備について3 立候補して,出馬して4 〈機械などが〉実際に使われて;実際の使用に似た状況で
in the first [the highest, the top] flight
((主に英))先頭に立って,重要な位置を占めて,一流で
in the first instance
((形式))まず,第一に,手始めに;第一審で
in the first place
まず第一に,そもそも
in the first place
(列挙して)まず第一に;何がなんでも
in the flesh
まのあたりに;実物の,生きている
in (the) grease
〈羊毛・毛皮が〉刈ったまま[未脱脂]の