rice paper
ライスペーパー(◇薄い上質紙;もと稲わらを原料とした)
rice pudding
ライスプディング(◇牛乳と米で作る甘いプディング)
rice seedling
苗
rice vinegar
米酢
rice water
重湯
rice wine
日本酒(sake)
ricebird
[名]1 稲田に見られる各種の小鳥2 〔R-〕ライスバード(◇South Carolina 州の人の愛称)
ricer
[名]((米))ライサー(◇ゆでたジャガイモなどをつぶす用具)
ricey
[形]米の;米入りの
rich
[形](~・er;~・est)【豊かな】1 〈人・国などが〉金が豊かな(解説的語義)金持ちの,富裕[裕福]なa r...
rich-bitch
[名]((俗・けなして))金持ちの女
Richard
[名]1 リチャード(◇男子の名;愛称は Dick)2 リチャード1世(◇Richard I,1157-99;イン...
Richard Roe
《法律》リチャード・ロウ,乙,Y(◇第二当事者(訴訟当事者なら被告)の氏名が不祥のとき,または氏名を伏せる必要のあ...
riches
[名]((形式))1 富,財宝2 豊かさ語源[原義は「富」]
richly
[副]1 富裕に,裕福にbe richly married金持ちと結婚している2 豊富に;肥沃ひよくに;十分にbe...
Richmond
[名]1 リッチモンド(◇米国 Virginia 州の州都)2 リッチモンド(◇米国 New York 市 Sta...
richness
[名]豊かさ,豊富さ,肥沃ひよく,芳醇ほうじゅん,こってりしていること
Richter scale
〔the ~〕リヒタースケール(◇地震の規模を表示する10段階(Magnitude)の目盛り)語源[米国の地震学者...
ricin
[名]《生化学》リシン(◇毒性たんぱく質)
rick1
[名](通例屋根のついた)干し草の山,積みわら━━[動]他〈干し草などを〉積み重ねる
rick2
((英))動他自(特に首・背中の)筋を違える,(…を)ねんざする(((米))wrench)━━[名]〔通例a ~〕ねんざ
rickets
[名]《病気》くる病,骨軟化症
rickettsia
[名](複-ae /-iìː/,~s)《生物》リケッチア(◇細菌に近い微生物)rickettsiaの派生語rick...
rickety
[形]1 〈人が〉くる病にかかっている2 〈家具などが〉がたのきている;〈身体などが〉虚弱な;〈動作などが〉そろわ...
rickey
[名]リッキー(◇ライムジュース・炭酸水・ジンなどを混ぜた飲料)
rickrack
[名]リックラック(◇服のふち飾りにする細いジグザグの平ひも)
rickshaw
[名]人力車語源[日本]
ricky-tick
[形]((米略式))古臭い,時代遅れの
RICO
Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act 組織犯罪懲罰...
ricochet
[動](-cheted;-chet・ing)1 自〈弾丸・石などが〉(物に当たって)はね返る,跳飛する,〈音・光な...
ricotta
[名]リコッタ(◇イタリア産カテージチーズ)語源[イタリア]
ricrac
[名]=rickrack
rictus
[名](複~,~・es)1 (鳥の)くちばしの開き2 口の開き;口をあけた苦笑rictusの派生語rictal形
rid1
[動](~,((古))~・ded;~・ding)他1 〔rid A of B〕A(場所・物・人)からB(好ましくな...
rid2
[動]((古))ride の過去形・過去分詞
ridable, rideable
[形]1 〈馬などが〉乗用に適した2 〈道路・川などが〉馬で通れる[渡れる]
riddance
[名]〔時にa ~〕((略式))1 取り除くこと,除去2 免れること,脱出,救助,解放riddanceの慣用句・イ...
ridden
[動]ride の過去分詞━━[形]〔複合語で〕…にがんじがらめになっている,支配されている,悩まされているdeb...
riddle1
[名]C1 なぞなぞ,判じ物(⇒puzzle [類語])solve [pose] a riddleなぞなぞを解く[...
riddle2
[動]他1 〔通例受身形で〕…を(特に弾丸で)穴だらけにする;〈建物などを〉(穴などで)ハチの巣のようにする;〈物...
riddled
[形](…で)いっぱいで,充満して≪with≫
riddling
[形]なぞめいたriddlingの派生語riddlingly副
ride
[動](rode /róud/,((古))rid /ríd/;rid・den /rídn/,((古))rid)【乗...
rider
[名]C1 乗る人,乗り手;騎手2 (物の上に)乗っているもの;可動分銅,(欄干の)手すり,(波形へいの)横木;《...
ridership
[名](公共交通機関の)乗客数;乗車率
ridge
[名]C1 山の背,尾根,山稜,稜線,分水嶺1a 2斜面の合わせ目,(屋根の)大棟,(動物の)背,背すじ2 細長い...
ridge tile
《建築》棟瓦むながわら
ridgepole
[名]《建築》(家の)棟木むなぎ;(テントの)はり
ridgeway
[名]((英))尾根づたいの道
ridgy
[形](-i・er;-i・est)畝うね[背,棟むね]のある;隆起した