work one's fingers to the bone
((略式))骨身を惜しまず働く
work [laugh, run] one's socks off
((略式))精いっぱい努力する
work one's ticket
((俗))1 船賃代わりに船内で働く2 ((英古))(仮病などを使って)除隊になる;仮病を使う;口実を設けて仕事な...
work one's way
1 苦労[努力]して進む2 (…を)(骨おって)進んで行く,世に出る≪into,through≫work one'...
work out
1 自((略式))(…を離れて)出稼ぎする≪of≫2 自〈事が〉うまく運ぶ,〈問題などが〉解決する;他〈解決策など...
work out one's own salvation
自力で活路を開く
work over
(他)1 …を徹底的に研究[調査]する;やり[作り,書き]直す2 ((略式))〈人に〉暴行する(beat up)
work the oracle
(陰の策略で)成功する;((略式))(裏工作として)金を調達する
work the system
事をうまく動かす,その仕組みを上手に使う
work through
1 自+〈つらい感情などを〉乗り越える,自休まず働き続ける2 自〈影響・効果などが〉浸透する
work to
(自+)〈規則・計画などに〉従って仕事をする,〈予定に〉従う
work up
(他)1 〈計画・原稿・案などを〉練り上げる2 〈人を〉(状態にまで)興奮させる≪into≫,〈感情・興味・勇気な...
work up to
(自+)〈困難などに〉徐々に備える[準備する]
world without end
永久に,いつまでも
worried sick
((略式))たいへん心配している
worry along [through]
((略式))何とかやって行く
worry at A
1 〈人・動物が〉A(物)をかんで振り回す,いじる2 A(問題)に(解けるまで)挑戦する3 A(人)に(…するよう...
worse luck
〔挿入的に用いて〕((英略式))運悪く,あいにく
worse than death
まったくひどい
worth (A's) while
((略式))(A(人)が)(…するのに)時間を費やすだけの価値がある,(…するのは)むだではない≪doing,to...
worth it
((略式))(努力・出費などをする)価値[甲斐]があるLearning a foreign language is...
worth its [one's] weight in gold
とても貴重な(◆(自分の)重さに相当する金ほどの価値があるの意味から)
worth one's salt
〔しばしば否定文で〕((略式))給料に見合う働きがある;有能なNo surgeon worth his salt ...
(would) give one's eyeteeth
((略式))(希望するものと交換に/…するために)どんな代償でも払う≪for/to do≫
would give the world to do
とても…したいと望むShe would give the world to see him again.彼女は彼と...
would (just) as soon ... (as not)
((略式))どちらかといえば…したいI would (just) as soon stay home as not...
would [could] kill for A [to do]
是が非でもA(機会など)が欲しい[…をしたい]
would [should] like A
A(物・事)を得たいと思う(◆願望を表す丁寧な言い方)I'd like a guide to London.ロンド...
would [should] like to do
…したいのですが,…したがっている;〔would [should] like (((米略式))for) A to ...
would not touch A with a pair of tongs
Aに触れるのもいやだ,Aが大嫌いだ
would sooner ... (than ...)
(…するよりも)むしろ…したい,いっそ…したいShe would sooner starve than eat m...
Would you believe it!
((略式))(驚き・怒りを表して)信じられないよ[わ]
wouldn't be seen [caught] dead
((略式))(…するなんて/…なんて)死んでもいやだ≪doing/in,with≫
wouldn't harm [hurt] a fly
((略式))〈人が〉たいへん優しい,虫も殺さない
wouldn't touch A with a barge pole
((英))Aは見たくもない,まっぴらごめんだ
wouldn't wish A on anyone [one's worst enemy]
((略式))A(不快なもの・こと)はだれにも経験してもらいたくない,自分ひとりで充分だ
wouldn't you know (it)
案の上,やっぱり
Wouldn't you say?
((略式))(同意を求めて)そう思いませんか?
wrap [turn, twist] A around one's little finger
A(人)を思いどおりにする,意のままにあやつる
wrapped around the axle
くだらないことにかかずり合わされて,無意味な議論につきあわされて
wring one's hands
(…が)心配でたまらない≪over≫(◆苦痛・不安・不賛成のしぐさで,両手を固く握り合わせることから)
wringing wet
びしょ濡れで
writ large
((形式))明白な,目立った;〔後置修飾〕拡大[強調]された(形の),大規模な
write A into B
A(規則・条件など)をB(契約・合意など)に盛り込む,A(場面など)をB(物語など)に加える
write away
(自)1 〔しばしば進行形で〕せっせと書く2 (組織・人に/物・事を求めて)手紙を書く≪to/for≫
write down
1 他…を書き留める,控える;〈人・自分を〉(…と)(偽って)書く≪as≫You only need to wri...
write in
1 他…を書き込む[加える](fill in);((米))〈候補者名簿にない人を〉投票用紙に書き込む2 他〈伝言・...
write like an angel
美しく書く;りっぱな文章を書く
write off
1 自(…に/…を求めて)手紙を書く≪to/for≫;他〈文章などを〉すらすらと[一気に]書く2 他…を(…として...
write one's own ticket
(…の)計画を立てる≪to≫