glimpse
[動]1 他自(…が)一瞬目に入る,ちらりと見える,(…を)ちょっと見る≪at≫2 他…が少しわかり始める,…に少し気づく━━[名]C1 一瞬目に入ること,ちらりと見える[見る]ことcatch ...
glitter
[動]自1 〈物が〉(…で)きらきらと照り映える,照り輝く,(反射して)きらきら光る,きらめく≪with≫2 きらびやか[はで,華美]であるShe was glittering with gem...
global
[形]1 全世界の,地球上の,世界的な([連語] global+名:〔集団〕community/society/corporation/network;〔経済〕trade/capitalism/...
globe
[名]C1 〔通例the ~〕((形式))地球;天体(◇惑星・太陽など);地球[天球]儀all over the globe世界中に2 球体;球形のもの(◇ランプのかさ[ほや]・電球・金魚ばちな...
gloom
[名]〔単数形で〕1 ((形式))薄暗さ,暗闇;((文学))物陰the gathering gloom深まる闇2 (人が)暗く沈んだ気分,憂うつ;元気のない様子An air of gloom p...
gloomy
[形](-i・er;-i・est)1 〈場所などが〉薄暗い,陰気な,〈空などが〉どんより曇った;〈光などが〉薄暗い(⇔bright)2 〈人(の気持ち)が〉暗く沈んだ,憂うつな,(…のことで)気...
glorious
[形]1 〈景色・色などが〉光り輝く,まばゆく美しい;荘厳な,華麗なa glorious view絶景1a 〈天気が〉すばらしく好天の,晴れ上がった;〈日光が〉輝くin the glorious...
glory
[名](複-ries)1 U栄光,名声,栄誉,名誉the glory of the past過去の栄光bask in glory栄光に浸るbathe in a person's (reflect...
glove
[名]C1 手袋rubber [leather] glovesゴム[革]手袋a pair of gloves一対の手袋2 ボクシング用グローブ;野球グラブ;こてgloveの慣用句・イディオムbi...
glow
[動]自1 〈物が〉(炎を上げずに)熱と光を発する,〈光などが〉ぼうっと輝く,〈空などが〉赤く輝くA cigarette end glowed (red) in the dark.タバコの火が暗...
glue
[名]UC1 接着剤;のりquick-drying glue瞬間接着剤2 にかわ(質)━━[動](glu・ing,~・ing)他1 〔副詞句を伴って〕…を接着剤[にかわ]で接着する(togeth...
GMT
Greenwich Mean Time
GNP
gross national product
go-ahead
((略式))名1 〔通例the ~〕進行命令;(信号機の)進めの合図(green light);開始の認可give [get] the go-ahead for the new project新...
goalkeeper
[名]C((主に英))(サッカーなどの)ゴールキーパー
goat
[名](複~s,~)1 C《動物》ヤギ(◆鳴き声は bleat,baa);U((英))ヤギ革(goatskin)a she- [nanny] goat雌ヤギa he- [billy] goat雄...
goddess
[名](複~・es)C1 女神(⇒god)[関連]女神のいろいろthe goddess of corn五穀の女神(Ceres)the goddess of heaven天の女神(Juno)the...
godly
[形](-li・er;-li・est)1 ((古))神の,神聖な,神のような2 ((やや古))神のおきて[意志]に従順な,神を敬う,信心深いgodlyの派生語godliness名
goes
[動]go の三人称単数現在形━━[名]go の複数形
golden
[形]1 ((特に形式))金(製)の(◆gold がふつう);金を含む[産する]1a 金貨の;富を生み出す;((俗))裕福な2 金色の,黄金色の,〈髪が〉ブロンドのgolden hair金髪3 ...
golf
[名]U1 ゴルフ2 〔G-〕《通信》Gを表す符号━━[動]自ゴルフをするgolfの派生語golfing名形
good afternoon
[間]〔午後のあいさつ〕1 こんにちは2 // さようなら(◆この場合は上昇調に発音する)
good evening
[間]〔宵のあいさつ〕1 今晩は(((略式))Evening)2 // さようなら(◆この場合は上昇調に発音する)
good morning
[間]〔午前中のあいさつ〕1 おはよう(((略式))Morning)2 // さようなら(◆この場合は上昇調に発音する)
good night
[間]〔夜の別れのあいさつ〕さようなら;おやすみなさい
good-looking
[形]1 〈人が〉器量のよい,美しい,ハンサムな2 〈服などが〉よく似合う
goodbye
[間]〔別れのあいさつ〕さようなら,ご機嫌よう;(電話で)それじゃまたねgoodbyeの慣用句・イディオム(it's) goodbye to A (and) hello (to) BAにさような...
goodness
[名]U1 よい状態,良好;質のよさ1a (食品などの)滋養分,おいしさ2 (人柄の)善良さ,有徳;優しさ,寛容;長所,美点out of the goodness of one's heart親...
goodwill
[名]U1 親切,好意,善意,温情;親善a goodwill gesture =a gesture of goodwill善意の意思表示international goodwill国際親善a g...
goose
[名](複1,2でgeese /ɡíːs/,3,4でgoo・ses /-iz/)1 C《鳥類》(家禽かきんの)ガチョウ,(野生の)ガン;ガチョウ[ガン]の雌(◆雄は gander,ひなは gos...
gorgeous
[形]((略式))1 はなやかな,華麗な,豪華な;〈人が〉非常に魅力のある,たいへんな美人のa gorgeous sunset壮麗な夕日a gorgeous girl絶世の美女You look ...
gospel
[名]1 〔the ~〕福音(◇キリストとその使徒たちの教え)spread [preach] the gospel福音を伝える1a C〔通例G-〕福音書(◇新約聖書の Matthew,Mark,...
gossip
[名]1 U((けなして))(人についての)うわさ話,陰口,ゴシップ≪about≫malicious [idle] gossip悪意に満ちた[根も葉もない]うわさa piece of gossi...
gotten
[動]get の過去分詞(◆((米))では過去分詞としては got よりふつう;ただし所有・義務を表すときは got を用いる;((英))では got が一般的)
govern
[動]1 他自〈為政者などが〉(国家・人民などを)支配する,統治するgovern the country国家を治めるThe sovereign reigns but does not gover...
governmental
[形]統治(上)の,政治(上)の;政府の,行政機関のgovernmentalの派生語governmentally副
gown
[名]1 Cガウン(◇床までの長さの婦人用の正装ドレス);=evening gown1a C(男女の)室内着,化粧着;ナイトガウン2 C((英))(職業・身分を表す)正服,ガウン2a C(教師・...
grab
[動](grabbed;~・bing)1 他〈物を〉引っつかむ(解説的語義)(…から)すばやくつかみとる,〈金品を〉ひったくる≪from≫;自(物をつかみとろうと)さっと手を伸ばす≪at,for...
grace
[名]1 U(身についた)優雅さ(解説的語義)優美さ,上品,気品,しとやかさwith natural grace自然な優雅さでShe dances well but lacks grace.彼女...
gradual
[形]1 徐々の,少しずつの,漸進的な2 (傾斜の)なだらかな,ゆるやかな━━[名]C〔しばしばG-〕1 《キリスト教》グラッドゥアーレ,昇階唱(◇ミサ聖祭で使徒書簡と福音書の間に歌う交唱聖歌)...
gradually
[副]次第に,徐々に,だんだんとThe number of staff gradually increased over these years.スタッフの人数はこの数年で徐々に増えたGradu...
graduate
[名]C1 ((米))(大学・高校・各種学校の)卒業生≪of,from≫;((英))(大学の)卒業生,学士≪at≫;(…専攻の)卒業生,学士≪in≫(⇒undergraduate)a gradu...
grammar
[名]1 U文法;文法学[研究,論]comparative [descriptive] grammar比較[記述]文法1a C文法書,文典(grammar book)1b U(個人の)文法的知識...
grand prix
(複~,grands prix /~,-z/)1 C(スポーツなどの)大賞,最優秀賞2 〔G- P-〕グランプリ(レース)(◇国際的な自動車レース;正式名称 Grand Prix de Pari...
grandchild
[名](複-chil・dren)C孫
grandfather
[名]C1 祖父,おじいさん(((略式))granpa,grandad(dy))2 (男性の)祖先2a 始祖,創始者;(同類の中で)最初のもの━━[動]他((米略式))〈人・社会などを〉新規の法...
grandmother
[名]C1 祖母,おばあさん(((略式))grandma,gran(ny),nana,nanny)2 (女性の)祖先grandmotherの慣用句・イディオムteach one's grandm...
grape
[名]1 C《植物》ブドウ(の実);ブドウの木a bunch [a cluster] of grapesブドウ1房1a 〔the ~〕ワイン1b Uぶどう色2 CU=grapeshot3 〔~s...
graphic
[形]1 図[図表]を用いた,図式的な;書写[筆記]上の,書き表された;《コンピュ》グラフィックの1a 絵画[彫刻]の;刻まれた,描かれた;グラフィック(アート)のgraphic designグ...
grasp
[動]1 他〈物を〉しっかりつかむ(解説的語義)ぎゅっとつかむ,しがみつく,〈人を〉抱きしめる;自(…に)つかみかかる≪at,for≫grasp a person by the arm人の腕をぎ...