アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 社会人必須レベル
  4. G

「G」で始まるプログレッシブ英和中辞典「社会人必須レベル」の言葉1ページ目227件

  • Gabon

    [名]1 ガボン(the Gabonese Republic)(◇アフリカ南西部の共和国;首都 Libreville)2 〔the ~〕ガボン川Gabonの派生語Gabonese形名

  • gadget

    [名]C(気の利いた)ちょっとした道具[装置,仕掛け],目新しいものa new kitchen gadget新しい台所用品gadgetの派生語gadgety形

  • Gaelic

    [形]ゲール(語[人,文化])の━━[名]Uゲール語(Irish Gaelic)(◇ケルト語に属する古代アイルランドの言語)

  • gag

    [名]C1 さるぐつわ;(馬の)責めぐつわ1a 言論の抑圧,口止め2 (医療用の)開口器━━[動](~ged;~・ging)1 他〈人(の口)を〉さるぐつわでふさぐ1a 他〈報道・言論などを〉抑...

  • gait

    [名]〔a [the] ~〕1 (人の)歩きぶり,足取り;(馬・犬などの)足並み(pace)a waddling gaitよたよた歩き2 (活動などの)進みぶり━━[動]他〈馬・犬に〉足並みを仕...

  • gal

    [名]C1 ((英やや古))=girl(◆上流階級の発音)2 ((米略式))女の子,ギャル

  • gala

    [名]1 C盛大な祝賀会[催し],お祭り騒ぎ;〔形容詞的に〕お祭りの,特別な催しの,大騒ぎの,愉快なa royal gala盛大な催しa gala concert [performance]特別...

  • gale

    [名]1 C強い風;《気象》強風(◇秒速32-63マイル;⇒wind scale[関連]);(海の)あらしa gale of wind一陣の強風It was blowing a gale out...

  • gall

    [名]1 U((やや古))胆汁(bile);C(動物などの)胆嚢たんのう2 U((形式))(憎しみに満ちた)苦い思い,辛さ3 〔the ~〕大胆さ,ずうずうしさhave the gall to ...

  • gallant

    [形]1 ((形式・やや古))〈人(の行為)が〉勇敢な,勇ましいmake a gallant attempt勇敢に試みる1a ((古))〈物・事が〉勇壮[壮麗]な,堂々とした2 〈男(の行為)が...

  • galley

    [名]C1 《歴史》ガレー船(◇古代・中世に主に地中海で用いた大型船;主に奴隷や罪人にこがせた)1a (船・航空機の)調理室2 《印刷》ゲラ,組みゲラ;ゲラ[校正]刷り(galley proof)

  • Gallic

    [形]1 ゴール(人)(Gaul)の2 (典型的な)フランス(人)の

  • gallop

    [動]1 自〈人が〉(馬に乗って)ギャロップで駆ける,全速力で走る;〈馬などが〉ギャロップで走る,疾走する;他〈馬などを〉ギャロップで走らせる,疾走させる(off)2 自((略式))〈時間などが...

  • galore

    [副]〔後置修飾〕((略式))(数量が)たっぷり,豊富にNew students galore are inundating the campus.キャンパスは新入生だらけだ語源[アイルランド]

  • galvanize

    [動]他1 …に電流を通す,電流をかけて刺激する1a 《医学》…に直流電気療法を施す2 〈人に〉刺激を与える,奮い立たせて(…)させる≪into≫The urgency of the situa...

  • Gambia

    [名]〔the ~〕ガンビア(the Republic of the Gambia)(◇アフリカ西海岸の共和国;首都 Banjul)Gambiaの派生語Gambian形名

  • gambler

    [名]C賭博とばく師;相場師;一か八かやってみる人

  • gaming

    [名]U1 コンピュータ[ビデオ]ゲームをすること2 ((やや古))賭かけ事[ばくち]をすること(gambling)3 狩猟━━[形]賭け事のa gaming licence((英))宝くじ発行...

  • gamma

    [名]C1 ガンマ(◇Γ,γ;ギリシャ語アルファベットの第3字;英語では G,g で表記される)2 (順序・分類などの)第3(のもの)2a 〔G-〕《天文》ガンマ星(◇星座の中で光度が3番目に強...

  • gangster

    [名]Cギャング[暴力団]の一員;不良,悪漢gangsterの派生語gangsterism名

  • gape

    [動]自1 (驚いたりして)(…を)口をぽかんとあけて見る≪at≫;大口をあける;((やや古))あくびをする2 〈貝・傷口・地面などが〉ぱくりと開く,大きく裂ける(open)Holes gape...

  • garish

    [形]1 〈服装・装飾などが〉けばけばしい,はですぎる2 〈建物・文章などが〉凝りすぎた3 〈光線などが〉まばゆい,ぎらぎらするgarishの派生語garishly副garishness名

  • garland

    [名]C1 花輪,花冠,花飾り(◇装飾用,または名誉を表す)2 ((やや古))栄誉,名誉,勝利の印,賞3 ((古))詩文[名句]集━━[動]他((形式))…に(花輪・花冠などを)かぶせる,…を(...

  • garner

    [動]他1 ((古))…を(穀物倉・貯蔵所などに)たくわえる,蓄積する2 ((形式))〈情報・利益などを〉集める,得る,手に入れる━━[名]C1 ((古))穀物倉2 ((形式))たくわえ,蓄積,貯蔵

  • garnish

    [動]他1 〈料理に〉(…を)つけ合わせる≪with≫2 〈物を〉(…で)飾る,装飾する;〈文章を〉(美辞麗句で)飾る,潤色する≪with≫3 《法律》〈債務者の財産などを〉(通告をして)差し押...

  • garrison

    [名]C1 〔単複両扱い〕(要塞ようさいの)守備隊,駐屯ちゅうとん隊in garrison守備について2 (守備隊の置かれる)要塞,(常設された)とりで,駐留地━━[動]他〈軍隊を〉〈駐屯地など...

  • gas mask

    [C]防毒マスク,ガスマスク

  • gas station

    [C]((米))ガソリンスタンド,給油所(filling [service] station,((英))petrol station)

  • gash

    [名]C1 長く深い傷口,深手(slash)2 (岩などの)割れ目,裂け目3 ((卑))女陰;(性的対象としての)女;性交━━[動]他…に深手を負わせる,切り込む

  • gastric

    [形]〔限定〕胃のgastric juices胃液gastric ulcers胃かいようgastric flu胃腸にくる流感gastric bypass胃バイパス形成手術

  • gateway

    [名]C1 (門で閉じられる)通路,入り口;門構え2 〔the ~〕(ある場所に入る)通路,関門,玄関;(地位・成功などへ)近づく道,手段≪to≫the gateway to success成功...

  • gaudy

    [形](-i・er;-i・est)1 〈服・装飾などが〉けばけばしい;派手で安っぽい,趣味の悪い2 〈文体などが〉美辞麗句を使った━━[名]C((英))(大学で毎年卒業生を招待して行う)大祝宴g...

  • gaunt

    [形]1 〈人が〉(病気・飢え・高齢で)やせた,やせ衰えた,やつれた2 〈場所・建物・山などが〉荒涼とした,気味の悪いgauntの派生語gauntly副gauntness名

  • gauntlet

    [名]C1 (中世の甲胄かっちゅうの)こて2 (バイク・フェンシング用の)長手袋,手首おおいgaunt・let1の慣用句・イディオムtake [pick] up the gauntlet1 挑戦...

  • gazette

    [名]1 〔通例 the G-〕新聞(◆主に新聞名として用いる)the Marlowe Gazetteマーロー新聞2 〔通例 the ~〕((英))官報(◇London,Edinburgh,Be...

  • gearbox

    [名]C(自動車などの)ギアボックス,変速機箱(gear case);変速装置

  • gee

    [間]((主に米略式))(驚いて)おや,へえっ,ちぇっ(◆Jesus の婉曲表現)gee2の慣用句・イディオムGee whillikins!=Gee whiz(z)!おやまあ

  • geezer

    [名]C1 ((米略式))(ちょっと風変わりな男性の)老人,(変人の)じいさん1a ((英略式))男,やつ,野郎,やっこさん2 ((米俗))酒の1杯;麻薬の一服geezerの慣用句・イディオムa...

  • gelding

    [名]C1 去勢された動物;(特に)去勢馬2 宦官かんがん

  • gem

    [名]C1 (カットして磨かれた)宝石,宝玉(gem stone)(◆jewel は通例ダイヤ,ルビーなど precious stone のみをさし,gem はひすい・ざくろ石など semipr...

  • general strike

    [C]ゼネスト,総(同盟)罷業

  • generalization

    [名]1 U一般[普遍]化;総合,概括;《心理学》般化2 C一般論[概念],通則a sweeping generalization十把一からげの一般論

  • generalize

    [動]1 他自(個別事例から)一般化[帰納]する≪from≫2 他〔しばしば受身形で〕((形式))〈考えなどを〉(…に)広める,普及させる≪to≫2a 他〔受身形で〕自《医学》〈局所性疾病を[が...

  • generic

    [形]〔限定〕1 一般的な,包括的な(⇔specific)a generic term for ...…の一般名1a 《文法》〈数・人称・時制が〉総称のthe generic person総称人...

  • generosity

    [名]1 U気前のよさ,寛大さmake a show of one's generosity自分の気前のよさを誇示する1a C〔通例-ties〕気前のよい[寛大な]行い2 U〈物などの〉十分さ,豊富さ

  • genetically

    [副]遺伝子(工学)的にgenetically engineered遺伝子操作されたgenetically modified(食品が)遺伝子組み換えの(略GM)

  • genial

    [形]1 〈人・表情などが〉親切な,優しい,愛想のよいa genial lookなごやかな表情a genial smileにこやかな微笑み2 〈天候・空気などが〉温暖な,快適なa genial ...

  • genital

    [形]1 生殖(器)のgenital area陰部genital herpes陰部ヘルペス2 《精神分析》性器期の;性器性欲の━━[名]〔~s〕生殖器genitalの派生語genitally副

  • genocide

    [名]U大量殺戮さつりく,集団虐殺,皆殺しgenocideの派生語genocidal形

  • genome

    [名]C《遺伝》ゲノム(◇その生物を作るために最低限必要な遺伝情報)the human genomeヒトゲノム

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 社会人必須レベル
  4. G

閲覧履歴

アルファベットから探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  6. F
  7. G
  8. H
  9. I
  10. J
  11. K
  12. L
  13. M
  14. N
  15. O
  16. P
  17. Q
  18. R
  19. S
  20. T
  21. U
  22. V
  23. W
  24. X
  25. Y
  26. Z

検索ランキング

2025/05/11
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    dowel
  • 4位

    run
  • 5位

    HAND
  • 6位

    いわば
  • 7位

    take
  • 8位

    X factor
  • 9位

    leave
  • 10位

    weird
  • 11位

    get
  • 12位

    about
  • 13位

    put
  • 14位

    with
  • 15位

    present
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO