かご【籠】
a basket;〔鳥かご〕a cage;〔ニワトリ・ウサギなどを入れる〕a coop;〔運送・荷作り用の〕a c...
かご【×駕▲籠】
a palanquin;〔いすかご〕a sedan chair駕籠かきa palanquin bearer
かごう【化合】
chemical combination化合する combine ((with))窒素は水素と化合してアンモニアに...
かごうする【化合する】
combine ((with))窒素は水素と化合してアンモニアになるNitrogen and hydrogen ...
かごうぶつ【化合物】
a (chemical) compound二元化合物a binary compound
かごかき【駕籠かき】
a palanquin bearer
かございく【籠細工】
basketwork; basketry
かごのとり【籠の鳥】
かごの鳥のようなみじめな生活を送っていたHer life was as wretched as that of a...
かごめ【籠目】
1〔かごの編み目〕a woven bamboo pattern2〔子供の遊戯〕“bird-in-the-cage"
かごん【過言】
彼は当代随一の画家と言っても過言ではないIt is 「no exaggeration [not too much]...
かさ【傘】
I〔雨傘〕an umbrella;〔日傘〕a parasol, a sunshade折り畳み傘a folding ...
かさ【×嵩】
〔大きさ〕bulk;〔量〕quantityかさの大きい包みa bulky packageかさはあるけれども軽いTh...
かさ【×暈】
a halo ((複 ~s, ~es))月がかさをかぶっているThere is a halo [ring] aro...
かさ【×瘡】
1⇒できもの(出来物)2⇒かさぶた(瘡蓋)
かさ【×笠】
1〔竹のかぶりがさ〕a bamboo hat;〔すげがさ〕a sedge hat2〔かさの形をしたもの〕電灯の笠a...
かさあげ【×嵩上げ】
堤防のかさ上げ工事raising of riverbanks費用のかさ上げpadding expenses修理代を...
かさい【火災】
a fire火災を起こすstart [cause] a fire昨夜,近所で火災が発生した「A fire brok...
かさいけいほう【火災警報】
a fire alarm
かさいげんば【火災現場】
the scene of a fire
かさいひなんくんれん【火災避難訓練】
a fire drill
かさいひなんろ【火災避難路】
a fire escape
かさいほうちき【火災報知器】
a fire alarm火災報知器を鳴らすsound a fire alarm
かさいほけん【火災保険】
fire insurance火災保険をかけるinsure ((a house)) against fire/tak...
かさいよぼうじょうれい【火災予防条例】
a fire prevention ordinance [law]
かさいりゅう【火砕流】
(a) pyroclastic flow
かさかさ
I1〔乾いた物がこすれる音〕rustle(-rustle)(▼擬音語)かさかさ音を立てるrustle/make a...
かさく【佳作】
a fine (piece of) work選外佳作a work which gains (an) honorab...
かさく【家作】
a house 「to let [《米》 for rent]家作持ちan owner of rental houses
かさく【寡作】
寡作な小説家an unprolific writer/a writer who doesn't write much
かさぐも【笠雲】
〔山頂にかかる〕a cap cloud
かさこそ
⇒かさかさ
かさご【×笠子】
a rock fish
かささぎ【×鵲】
〔カラス科の鳥〕a magpie
かさたて【傘立て】
an umbrella stand
かさだか【×嵩高】
I〔かさが大きいこと〕かさ高な bulkyかさ高な包みa bulky bundleII〔横柄な〕haughtyかさ...
かさっ
箱の中でかさっと子猫が音を立てたThe kitten made a rustling noise in the box.
かさなり【重なり】
〔積み重ね〕a pile ((of books)),a heap;〔重複〕(an) overlap
かさなりあう【重なり合う】
lie one upon another重なり合った板〔かわらぶきのように〕overlapping boards二...
かさなる【重なる】
I〔物の上に物が乗る〕be on top ((of));〔積み重なる〕be piled up紙が2枚重なっているO...
かさにかかる【嵩にかかる】
be high-handed [overbearing, domineering]かさにかかった言い方をするspe...
かさにきる【笠に着る】
父親の威光をかさに着て威張っているHe misuses his father's authority and go...
かさね【重ね】
1〔積み重ね〕a pile2〔層〕a tier3段重ねの箱a tier of three boxes2枚重ねの紙d...
かさねがさね【重ね重ね】
repeatedly; over and over again; frequently重ね重ねの不運に遇ったI h...
かさねぎ【重ね着】
服を重ね着するlayer one's clothingセーターを重ね着するwear one sweater ove...
かさねだんす【重×箪×笥】
a chest of drawers made in sections which are stacked up ...
かさねて【重ねて】
重ねてお尋ねいたします〔法廷などで〕I must ask you the same question again....
かさねる【重ねる】
I〔積み上げる〕pile upれんがを5個重ねるpile [stack] up five bricks紙を3枚重ね...
かさばった
bulky袋があまりかさばって持てないThe bag is too bulky [unwieldy] to ca...
かさばる【×嵩張る】
be bulkyかさばった bulky袋があまりかさばって持てないThe bag is too bulky [un...
かさぶた【×瘡蓋×痂】
a scabかさぶたができたA scab has formed.かさぶたが取れたThe scab has come...